【中部2020冬】陸っぱりライトゲーム入門 手軽ながら奥深さが魅力

【中部2020冬】陸っぱりライトゲーム入門 手軽ながら奥深さが魅力

晩秋を迎え、冬の足音が近づくころになると、ベイエリアのライトゲームが面白くなってくる。仕事帰りでも釣行できる手軽さが魅力だが、奥の深さを感じる釣りでもある。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

情報収集が釣果を分ける

周りにベテランや経験者がいればいろいろ聞いたり、同行させてもらったりすることもできるだろうが、全くの初めてで周りにそんな人もいなければ、どこへ行っていいかも分からないだろう。そんなときは、まず釣具店で店員さんに聞くこと。そしていくつかの候補を教えてもらったら、まずはその釣り場へ行くこと。

【中部2020冬】陸っぱりライトゲーム入門 手軽ながら奥深さが魅力最近名古屋港で見かけるヒラセイゴは温暖化の影響か(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

最初はなかなか釣れないかもしれないが、そこで釣れない原因をいろいろ考えてみる。そして試行錯誤を繰り返していけば、必ず結果はついてくるはずだ。

中部エリアのポイント紹介

中部エリアは、ライトゲーマーにとって、非常に恵まれたエリアといえるだろう。南は三重県の紀東エリア、北は若狭湾に面した自然豊かなフィールド、身近なところであれば、名古屋港や四日市港などの工業港、知多半島の各漁港も名古屋市内から1時間圏内で行けるポイントだ。

【中部2020冬】陸っぱりライトゲーム入門 手軽ながら奥深さが魅力三重県南部はハタ系が多い(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

中でもやはりお勧めは名古屋港や四日市港などのベイエリアだ。特に名古屋港は鍋田~西3区のエリア、ガーデンふ頭や9号地など、ポイントが豊富。冬でも温排水の関係で、元気な魚たちが多い。仕事帰りにも立ち寄れるので、最初の釣行にはお勧めしたい。

他に穴場的なフィールドが三河湾に面したエリア。蒲郡の西浦から蒲郡港、豊橋港、また少し足を伸ばして伊良湖港もお勧め。ベイエリアほど人が多くなく、魚もスレていない印象だ。

最低限のマナーは守ろう

昨今、ルアーだけでなく陸っぱりの釣り場でマナー問題が大きくクローズアップされている。特に名古屋港ではこの秋、立ち入り禁止エリアで釣りをしていた人たちが、一斉に警察に摘発されるということもあった。原因はゴミや駐車のマナー違反。コロナ禍で釣りは安全なレジャーと認識され、一気に釣り人口が増加したように思う。釣り人口が増えること自体は喜ばしいことなのだが、やはり分母が増えると分子のマナー違反も増えるのが現実のようだ。

伊勢湾奥でも知多半島でも日本海でも、どの釣り場でもそうだが、漁港をはじめとする港湾設備はそこで働く人たちの大事な仕事場だ。私たち釣り人は、その仕事場の一部を借りて、「釣りをさせてもらっている」のだ。

【中部2020冬】陸っぱりライトゲーム入門 手軽ながら奥深さが魅力身近なライトゲームを楽しもう(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

この意識を持っていれば、ゴミのポイ捨てや迷惑駐車はしないはず。ゴミは持ち帰る、迷惑にならない場所に車を止める、大声で騒がないなど、一般社会ではごく常識的なことなのだが、釣り場でもこのマナーやルールを必ず守っていただきたい。これ以上大事な釣り場がなくならないためにも。

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2020年11月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。