今年もいよいよティップランエギングシーズンが開幕です。今回はシーズン前半と中盤の2回のティップラン釣行記と、ワンポイント解説をご紹介します。ぜひ釣行の際の参考にしてください。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターShinchan)
福井県:小浜でティップランエギング釣行
9月17日、ティップランエギングシーズン開幕を迎えた福井小浜へ行ってきました。お世話になるのは雲丸小船頭いつみん号です。
最初のポイントに到着後、すぐに最近好釣果で人気のティップランナーチビ#02アジ/レッドにオーシャンシンカー10g(オレンジ)をセットし、投入。
しかし風が強いのか潮が速いのか、かなりのスピードで流されシンカーを重くして試みるも反応がありません。そんな中、トモと前方の方がヒット。やはり釣る人は釣ります。
シャローでアオリイカ連打
シャローエリアに移動して、エギをエギ王K06軍艦グリーン+ノーズコーンシンカー15gにチェンジすると1投目にクンとティップが入りようやく今秋初のアオリイカをGet。
水深が7~10mと浅く底が見えていたので、今度はナイトティップランで雲船長が推していたノーシンカーでのティップランナーチビ#06ピンクパープル/ゴールドでキャストし、カーブフォールさせるとヒット!その後もこのパターンで連続ヒット!ロッドはオーシャンブレイドOBL-65MLです。
2桁釣果達成!
ヒットエギはわかったので後はシンカー調整を繰り返しティップランナーチビとエギ王Kを交互にローテーションさせて釣っていきます。風がいい感じに吹き始め、船が程よく流れ出したところでエギ王K06軍艦グリーンで攻めると教科書通りの気持ち良いアタリ!これで4連続ヒット!順調に数を伸ばします。
その後は時間とともに帰港しながらポイントを移動し、拾い釣り!この日の僕の最終釣果は11杯。一人平均2~5杯でした。僕にしては上出来の釣果でティップランエギング開幕戦を楽しむことができました。
エギ選びが最重要
近年先輩アングラーや船長からお聞きしたこと、僕なりに感じたことから考えて一番のキモはエギのチョイスだと思っています。ティップランエギングはその日に合ったカラーやタイプ、とにかくイカが反応するエギをいち早く見つけ出すことが最重要項目です。
そして、反応のあるエギがわかったらなるべくそのエギで一日通すことも攻略法のひとつで、あれこれカラーやタイプで悩むより、実績のあるエギで勝負することがポイントです。
海藻地帯攻略法
日本海のシャローエリアで海藻地帯を狙うことが多いティップランエギングは、着底してもカンナに海藻が掛かり、そのまましゃくっていても絶対にイカは釣れません。そんな時は底を切ってやってみることをおすすめします。
底を切るとはエギをわざと着底させずに海藻の上からしゃくることです。また10m程度のシャローエリアではシンカーを付けず、ゆっくりとエギを沈め、イカにアピールすることがポイントです。