2月13日(木)、神奈川県横浜市にある「磯子海づり施設」に釣行した。閉館まで1時間ほどしかなく施設ではウミタナゴのみの釣果となったが、閉館後に近くの岸壁でキスを仕留め、充実の晩酌を楽しむことができた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 東京・山口正義)
「磯子海づり施設」で短時間釣行
JR根岸線の磯子駅東口から「南部水再生センター前」行のバスに乗り、「磯子海づり施設」で下車。1回券(¥500)を購入し、管理棟が間近に見える釣り桟橋に15時すぎに釣り座を取る。ちなみに営業時間は9~16時半(本来は8~17時)なので帰り支度を考えると実釣は1時間少々。
手早くタックルの準備。ハリス1.5号、7号の3本バリ仕掛けに青イソメを通し刺す。釣り桟橋直下に仕掛けを着底させる。底を切ってアタリを待つが魚からの反応はない。波は穏やかだが、限られた時間内に釣るとなるとヘチでアタリを待っている余裕はない。チョイ投げに切り替えてキャストを繰り返すがアタリなし。
最後にウミタナゴ
いつの間にか16時になっている。「もうダメかな」と思った矢先、竿先が軽やかに曲がった。「やった」と心の中で叫びつつ巻き上げ開始。いい引きを見せる魚を高速リーリングで引き寄せて一気に抜き上げると16cmのウミタナゴだ。
閉園時間が迫っているので急ぎ帰り支度をして「また来る日を楽しみに」と施設を出た。
延長戦で19cmシロギス
その後、近くの岸壁で再開。仕掛けはそのままでヘチ釣りを開始。しかし、アタリはなく待ち釣りに徹する。すると、竿先が引っぱられるように勢いよく曲がり、一気に巻き上げると19cmのシロギス。アタリがなくなり18時ごろ納竿。
持ち帰った魚はキスのお造りとウミタナゴの煮魚で癒される晩酌タイムになった。
<週刊つりニュース関東版 東京・山口正義 /TSURINEWS編>