日中ナマズゲーム『デイナマ』のキホン徹底解説 田んぼに水入ると好機

日中ナマズゲーム『デイナマ』のキホン徹底解説 田んぼに水入ると好機

田んぼに水がはいるころ、いよいよナマズゲームの盛期が始まる。ここでは忘れがちな基本中の基本を解説する。釣行前の参考にしてほしい。

アバター画像 TSURINEWS編集部

ナマズ ルアー&フライ

デイゲームがおすすめ

デイとナイトって、どう違う?

魚の反応のよさは、圧倒的にナイトに分があるのは明らか。しかしながら近年は、ナイトゲームからデイゲームへシフトしつつあるのも事実。

バイトが目視で確認できる。どこから魚が出てきて、どのようなルアーのアクションで、どのようにバイトするのか。さらに魚のサイズ感など、トップウォーターの醍醐味を堪能するならやはりデイゲーム。

ナマズを狙うポイント

「デイ」と「ナイト」の攻略の違いだが、後者は魚がフィーディング状態なので、比較的イージーに魚の反応がある。

ナマズはどちらかといえば、ボトムに定位してベイトフィッシュを待ち構える魚。なので、ベイトフィッシュが溜まりやすい場所に着いている

そのポイントとは、大きく分けて「流れが緩くなっている」「流れ込み」といった具合に二つに限定してもいいほど。

流れ込みは、誰でも分かるポイントだが、流れのゆるい場所は、プラス要素として「水深が浅いゾーン」。また、「緩い流れと速い流れの境目」に定位していることが多いので、そのようなキーワードを重ね合わせたポイントを流していけば、1尾にたどり着けると思う。

また、着水点から足元までしっかりルアーを引くことも重要なので忘れずに。

日中ナマズゲーム『デイナマ』のキホン徹底解説 田んぼに水入ると好機このような流れ込みに着いている可能性が高い

デイの攻略法

デイはナイトと違い、魚の活性がニュートラルな状態にあることが多い。したがって、仮に魚を発見したとしても、ルアーにまったく見向きもしない個体や、着水音だけで一目散に逃げてしまうナマズもいる。その半面、障害物を転々としながらウロウロ動き回ったり、流れの中に定位して泳いでいる場合もある。

デイは魚の反応を確認しながら釣れるが、ここで狙うべきは、「ナイトゲームで攻めるべきポイント」にプラスして「魚が安心して隠れられるカバー」が必要条件となってくる。

例えば流れ込みの近くにカバーがあれば、一級ポイントになる。またデイでは、太陽の向きも関係してくるので、日が当たる側より、日陰側のカバーの方を攻めるのがセオリー。もちろん、橋脚の下などのやや暗い場所は要チェックポイントになる。

そして、カバーの中に入り込んでいる魚を誘い出すのは、カバーギリギリへのアプローチ&トレース。これが大前提となる。

次のページはクリア・マッディの違い