11月上旬、福井県敦賀市の堤防に釣行した。お世話になった民宿とねは、レンタルボートやイカダの渡し、堤防の渡船を行っている。今回は私のグレ釣り好きに影響を受けたのか息子からグレを釣りたいと要望があったため、ファミリーでも安全に楽しめる堤防釣りに行くことした。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・榊原一輝)
敦賀の堤防で五目釣り
午前3時に家族全員で福井へ向かい2時間ほどで到着。アクセスの良さも子供連れにとっては重要だ。すぐに受け付けを済ませ、初めて利用すると伝えると丁寧に説明してくれた。
船着き場へ行くとボートやイカダの客がおり、少し日が明けた午前6時に荷物を船に積み込み出船した。
沖の堤防に渡ると、レンタルボートで渡っていた釣り客が北西側の先端で釣りを始めていた。堤防は150mほどの長さがあるので、家族連れでも十分ゆったりと釣りができそうだ。
どこがポイントか分からないので、堤防の中央から南東側の先端まで海を見ながら歩いてみた。先端に行くにつれて足元の石畳が見えるので、少し水深がありそうな堤防の中央で釣りを始めることにした。
サビキのアジは15~20cm級
生のオキアミ3kgにマルキューのV9徳用を混ぜ込んだまきエサをまくと、足元にアジが寄ってきた。妻に今晩のおかずを確保してもらうため、ルアーロッドにリールを付け、がまかつのサビキ仕掛けをセットした。
まきエサをカゴに入れ、足元に仕掛けを落とし込む。仕掛けを上下に動かしていると穂先がブルブル。ゆっくり巻き上げると15cmほどのアジが釣れた。そこからは次々に同サイズが釣れ、時折20cmくらいの良型も出た。
ウキフカセ仕掛けにグレ20cm
アジを釣る妻と子供を見守りながら、子供のウキフカセ仕掛けの準備を始める。3mの磯ザオにフカセ仕掛けを付け、ハリにオキアミを付けて子供に渡す。
日ごろのハゼ釣りの成果もあり、仕掛けを10mほど沖にキャスト。私はウキの周りにまきエサを打つという共同グレ釣りを開始した。
ウキが沈んだらリールを巻くのだよと説明していると、すぐにウキが海中に消し込まれた。今までに味わったことのない魚の引きに驚きながらも一生懸命巻き上げてくると20cmのグレが釣れた。子供はグレが釣れて大喜び。
隙を見ながら自分の仕掛けも準備して息子の横でサオを出す。2人で同型のグレをコンスタントに釣ることができた。
グレ30cm級登場
ある程度釣れたので、ここは子供より大きな魚を釣って父親のいいところを見せたい。時折、沖に大きな波紋が見えたので、沖の方がグレのサイズが良いだろうと思い、遠投がしやすい釣研インセンドのラージ01に変更。ハリは食い込みの良いがまかつのファイングレ4号をセットした。
今回はがまかつから今秋発売されたまき餌プレスボードを使用した。バッカン内部にセットしてまきエサをプレスできるボードで、しっかりまきエサを固めて遠投ができる。
プレスボードでしっかり固めたまきエサを40m先に先打ちし、ウキをまきエサ周辺に投入。するとウキが消し込んだ。今までとは違う重量感。
細仕掛けだったので魚を怒らせないようにゆっくりやり取りすると、タモに収まったのは30cmほどのグレ。堤防でこのサイズはうれしい一匹だ。
家族で五目釣り堪能
ここからは子供も遠投して型と数を伸ばし、午前11時半に片付けや清掃を行い納竿した。
船長に聞くと、沖堤防ではサイズにバラツキはあるが年間通してグレが釣れるそうだ。これからのシーズンは大型クロダイやマダイが釣れるとのこと。
グレ釣り初心者やファミリーで釣行する人にぜひお勧めしたい。私もまたグレ釣りで遊びに来たいと思う。
<週刊つりニュース中部版APC・中部Gフレンズ・榊原一輝/TSURINEWS編>
民宿とね
出船場所:名子港