地磯でのロックフィッシュゲーム釣行でオオモンハタにアカハタをキャッチ【三重】

地磯でのロックフィッシュゲーム釣行でオオモンハタにアカハタをキャッチ【三重】

梅雨の合間の晴天、三重県の地磯でオオモンハタとアカハタを狙うハードロックフィッシュゲームに挑戦。タックルやルアー選び、釣行の様子を詳しく解説します。真夏に向けた準備として、猛暑にも負けない釣りの楽しみ方を紹介。豊かな自然とともに過ごした一日の詳細をお届けします。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・田村昭人)

アバター画像
田村昭人

近畿圏でイカや根魚、バス、船ジギングと様々なルアーフィッシングを楽しむ単独釣行メインアングラーです。

×閉じる

ショア ソルトルアー

三重の地磯でロックフィッシュゲーム釣行

雨が続いた合間の晴天。真夏に向けて地磯での根魚狙いに行ってきました。ハードロックの時期になりましたので、久しぶりの地磯へ行ってきました。

地磯でのロックフィッシュゲーム釣行でオオモンハタにアカハタをキャッチ【三重】当日の釣り場(提供:TSURINEWSライター・田村昭人)

当日の状況

風がありウネリも入っていて釣座に波が被っていたため、水位が下がる干潮に近づく時間帯に入りました。

連日の雨で川や雨水が入る近くの地磯ではなく、沖に面する地磯まで行けば淡水の影響がないかと思い、朝から向かいました。

使用したタックル

ハードロックは50gのジグをフルキャストできるパワーロッドを使用し、リールは3000番にPE1.5号、リーダーは4号を使いました。テキサスリグはタングステンバレットシンカーを28gから56gまで用意。

ライトロックはエギングタックルを代用し、5gから10gのタングステンバレットシンカーで浅場に対応しました。

朝7時に駐車場到着

かなりウネリが入っていて地磯に当たる波が大きな音を立てていました。風もあり、フカセ釣りの先行者さんが沖まで行くか迷っていました(笑)。

手前ではアオリイカを狙うヤエン師さんがいましたが、朝マヅメから全くアタリもないと言っていました。やはり手前は淡水が入り過ぎている感じです。

やはり景色の良い沖に向かうことに決め、ここから歩いて山の中を進みました。

地磯でのロックフィッシュゲーム釣行でオオモンハタにアカハタをキャッチ【三重】沖の方は景色が良い(提供:TSURINEWSライター・田村昭人)

8時40分に目的地の地磯到着

久しぶりのこの地磯、景色に癒されながら水分補給。潮位がかなり下がってきてくれているため、ウネリが当たっていても波を被らなくなってきていました。サラシが良い感じに入っていて、下げで右から左に流れる潮も良い感じ。しかし、ベイトは見えていません。

オオモンハタを手中

まずは35gテキサスリグから開始。ワームはフラッシュJシャッド4.5インチと大きめのサイズからスタートし、カラーはマイワシシルバーでベイトカラーから使ってみました。

ここは手前からブレイクがあり、途中に根があり、その根付近を沖からスイミングで通過するように投げます。

100mキャストして着底。潮はまだ緩いので、キレイにラインが根付近に通っています。

根に当たったタイミングで少し巻きスピードを上げると、1投目からヒット。予想通りオオモンハタが来てくれました。もう少し大きいと引きも楽しめて良いのですが、贅沢は言いません(笑)。

地磯でのロックフィッシュゲーム釣行でオオモンハタにアカハタをキャッチ【三重】オオモンハタをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・田村昭人)

次のページでアカハタ&ガシラ登場!