「とっとぱーく小島」でのアジング釣行で23cm頭にマアジ5匹をキャッチ【大阪】

「とっとぱーく小島」でのアジング釣行で23cm頭にマアジ5匹をキャッチ【大阪】

大阪の人気釣りスポット「とっとぱーく小島」でイブニング券を活用してアジングを楽しんだ。仕事帰りの土曜日でも、短時間で満足のいく釣果を得られた。この記事では、潮の読み方からジグヘッドの選び方まで、実際の経験を基にした具体的な方法についても触れていく。

大阪府のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

アバター画像
福岡崇史

1985年生まれの会社員。釣り好きが高じて大学・大学院で生物地理を研究。アジングやライトゲームが得意。

×閉じる

ショア ソルトルアー

土曜日午後のアジング釣行

私の仕事は月に2日ほど土曜出勤日があり、この日は昭和の言葉でいう「半ドン」であった。職場より帰宅して昼食を食べながらカレンダーの潮汐表を見ていると、夕方にちょうどいい釣れる感じの潮周りだと気づいた。

しかし晴れの土曜だったのでどこに行っても人は多いだろうと考えていたが、どうせならいいサイズが取れる可能性が高い泉南エリアでジグ単で釣るという条件を当てはめると、岬町のとっとぱーく小島で夕マズメ以降にアジが上がっているようで行ってみることにした。

自宅から阪和道経由で1時間程度で到着できるのも魅力である。

とっとぱーく小島の魅力

とっとぱーく小島は正式には道の駅であり、珍しく海釣り公園が併設されている。関西エリアの釣り場でも群を抜いて人気の場所だ。

それこそ前日の夜から翌日の一番乗りをする徹夜組も多い。関西の多くの海釣り公園はルアー釣りが禁止されている所だが、とっとぱーく小島はルアー釣りもOKの釣り場で筆者も何度も訪れている。

しかも営業時間が夏時間の現在は20時までで、15時以降のイブニング券だと1000円で入場できることも大きい。

夕マズメ前に到着

予定通り16時半に到着して準備をする。持ち込める竿は2本までなので34のBCR-56とSFR‐51の2本に絞り、両方ともに14プレッソ1025番にエステル0.25号、フロロカーボンリーダー0.6号のセットとした。

ジグヘッドはポイントの状況を見て判断となるが、おおよそ1.5g~2gまでのウェイトを使うことが多い。

受付を済ませて空いている場所を探す。おおよそ7割程度の埋まり具合であった。ちょうど2人分空いていた場所に入ることができた。大阪側7番で水深は19mの場所だ。

「とっとぱーく小島」でのアジング釣行で23cm頭にマアジ5匹をキャッチ【大阪】大阪側7番にイン(提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

釣り開始と準備

水深は19mもあるものの、潮の流れを見てもナチュラルに流せるジグヘッドがいいだろうと考えてギリギリボトムを取れるウェイトの1.5gタングステンジグヘッドをセレクトした。今回のジグヘッドも自作でミザールの鯵刺Sサイズにタングステンビーズを付けたものだ。

フルキャスト後、流しながらボトム到達を待つ。岸から沖に流れる潮で約50カウントで着底した。ボトム周りの漁礁付近を丁寧に探るが反応は無し。まだまだ夕方これからが勝負だ。

しかし、サビキ釣りもアタリが無いまま時間だけがどんどん過ぎていく。少し焦りが出てきた。少し潮の流れが手前よりになってきたタイミングでもう一度ボトムを取り直して再スタートとした。

次のページで良型アジ顔出し!