PR 【岡田万里奈の釣り三昧休日】に密着!釣り中も移動中も『どこでもカラビナ』が大活躍

【岡田万里奈の釣り三昧休日】に密着!釣り中も移動中も『どこでもカラビナ』が大活躍

釣り人から大人気の「おかまり」こと岡田万里奈さん。そんなおかまりの釣り休日に密着。海と川2つのフィールドで釣りを楽しむ、欲張りな釣行となった。移動の多い釣行で、おかまりが使用していたのは、移動がラクになるスパイダーネットと、服に穴を空けずにカラビナを付けることができるどこでもカラビナだった。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部・河野)

アバター画像 TSURINEWS編集部

渓流釣り 淡水の釣り

「おかまり」こと岡田万里奈の休日

幅広い釣りに対応できる確かな技術と知識を持ち、多くの釣り人から「おかまり」の愛称で広く認知されている岡田万里奈さん。2024年5月に結婚&妊娠を発表された、幸せいっぱいの彼女の釣り休日に密着した。

【岡田万里奈の釣り三昧休日】に密着!釣り中も移動中も『どこでもカラビナ』が大活躍マルチアングラー・岡田万里奈さん(提供:TSURINEWS編集部・河野)

酒匂川本流でルアー釣り

集合場所は、神奈川県小田原市を流れる酒匂川の中流域。撮影陣が到着すると既にウェーダーを着用したおかまりがいた。酒匂川の中流域で狙うのは「ニジマス」。釣況は厳しいようだが、酒匂川での釣りは初めてとのことで気合十分。当日使用したタックルは以下の通りだ。

【岡田万里奈の釣り三昧休日】に密着!釣り中も移動中も『どこでもカラビナ』が大活躍タックル図(提供:TSURINEWS編集部・河野)

『どこでもカラビナ』が大活躍

河川での釣りは基本的に「遊漁券」が必要になる。釣り場となる河川周辺の釣り具店やコンビニで販売されていることが多いため、必ず事前に購入して釣りを楽しもう。

川で釣りをしていると巡回中の漁協の方から遊漁券の確認をされるため、一目でわかる位置につけておきたい。

そんな時に役立つのがどこでもカラビナ。生地の厚いウェーダー等にも穴を空けることなくカラビナを装着ができ、他の小物と一緒にわかりやすい位置に遊漁券を付けることが可能だ。

【岡田万里奈の釣り三昧休日】に密着!釣り中も移動中も『どこでもカラビナ』が大活躍遊漁券を見えやすい位置に(提供:TSURINEWS編集部・河野)

ランディングネット装着にも

渓流や本流での釣りで魚が釣れた際、基本的に片手にロッドを持ち、もう片方の手でランディングネットを構える。そのため、ロッドを持つ手と反対側にランディングネットを携帯しておきたいが、都合良く付けられるD環がないこともあるだろう。

そこで、ここでもどこでもカラビナが活躍。生地であれば、ウェーダーなど厚手のものでも場所を選ばずカラビナを付けることが出来る。

魚をかけた時に自分が一番手に取りやすい場所にカラビナを付け、そこにマグネットリリーサーなどを介してランディングネットを装着することで、ランディング時のストレスをグッと減らすことが可能だ。

【岡田万里奈の釣り三昧休日】に密着!釣り中も移動中も『どこでもカラビナ』が大活躍どこでもカラビナを使用してランディングネットを装着(提供:TSURINEWS編集部・河野)

 

次のページでいよいよ酒匂川での実釣スタート!