日本で「幻」と呼ばれるサカナは何種類? 地球上には36000種以上の魚が存在

日本で「幻」と呼ばれるサカナは何種類? 地球上には36000種以上の魚が存在

日本ではしばしば「幻のサカナ」と言うワードも耳にしますが、いったい何種類くらいいるのでしょうか。調べてみました。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像 TSURINEWS編集部

サカナ研究所 その他

幻と言われるサカナたち

この地球上には広く知られているサカナから、ほとんど知られていないサカナまで実に多くの種類のサカナが存在しています。

その数はなんと36000種類以上と言われています。

そのうち日本では、約3000種が存在し、さらにそのうちの約500種が食用になっていると言われています。

そんな数多くのサカナの中には「幻の~」とつくサカナがおり、市場価格で数万円から数十万円で取引されることもあるものが存在します。

今回はそんな幻と呼ばれているサカナをいくつかご紹介していきます。

クエ

幻の魚と聞くと一番想像されるのはきっとこのサカナでしょう。

大きいものだと体長1、2m、重さは50kgを超えることあるクエはハタ科のサカナです。

長崎県や高知県などが産地として知られていますが、基本的には関東以西で漁獲されるサカナです。

しかし、産地といえどもなかなか釣り上げることが難しく、その漁獲の少なさと、あまりの美味しさから「出会ったら旬」と表現されるほど。

近年ではすこしずつ養殖技術が確立されてきています。

日本で「幻」と呼ばれるサカナは何種類? 地球上には36000種以上の魚が存在クエ(提供:PhotoAC)

アラ

アラはスズキ目アラ科の海水魚です。

前述のクエの九州地方での地方名が「アラ」であり姿もそっくりであるため混同されやすいですが別のサカナです。

クエと区別するためにクエが「ハタ科のアラ」と呼ばれるのに対し、こちらは「スズキ科のアラ」と呼ばれています。

スズキに似た見た目をしていますが、口は比較的小さく、やや褐色を帯びているのが特徴です。

また、味についもクエと同様で非常に美味とされ、大型になればなるほど希少価値も高くなりキロ数千円から数万円にもなると言われています。

日本で「幻」と呼ばれるサカナは何種類? 地球上には36000種以上の魚が存在アラ(提供:PhotoAC)

ゲンゲ

ゲンゲは、水深200m以深に棲む深海魚です。

体長20cmほどで細長く、身は白く透明感のあるサカナです。

全身がヌルヌルとした分厚いゼラチン質で覆われおり、グロテスクな顔つきも災いして、漁師たちの間では「下の下(げのげ)」と呼ばれ、浜に打ち捨てられていたといいます。

しかし、近年の保存や下処理の技術の向上によりその評価は一変し、割烹や料亭で天婦羅や唐揚げとして提供されはじめています。

いつしか高級食材となったゲンゲは滅多に出逢うことのできない幻の魚として「幻魚(げんげ)」と呼ばれ、まさに幻のサカナとなっています。

日本で「幻」と呼ばれるサカナは何種類? 地球上には36000種以上の魚が存在ゲンゲ(提供:PhotoAC)

シーラカンス

幻のサカナ、そして「生きた化石」と言われている唯一の存在「シーラカンス」。

はるか昔3億5千万年前から変わらぬ姿で今もなお深海に存在しているサカナです。

1938年に南アフリカで見つかってから、コモロ諸島やタンザニア、インドネシア等でたびたび発見されています。

発見例が少なく、現存する個体数も少ないとされ未だに分からないことが多いことから幻のサカナだと言われています。

しかし、たびたび刺し網の漁にかかってしまうことから再度絶滅してしまうのではないかと懸念されているようです。

日本では、静岡県にある沼津深海魚水族館で、冷凍保存されているシーラカンスを観察することができます。

日本で「幻」と呼ばれるサカナは何種類? 地球上には36000種以上の魚が存在シーラカンス(提供:PhotoAC)

次のページで「日本三大怪魚」を紹介!