![アバター画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2018/07/a2917596e47fb660abc5a2a7e64afd6e-96x96-32x32.png)
畑野浦港でチヌ釣り
畑野浦港の釣り場には午前7時到着。鈴木さんが先端の左、私が右に入りサオを出す。
![堤防フカセ釣りでチヌ(メイタ)が入れ食い【大分】30cm超えクロも連発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2024/02/240216_seibu_Part1702.jpg)
まきエサは、小さく切ったオキアミ1角、ニューチヌパワーダッシュ、湾チヌ・スペシャルⅡ、海水を入れ練り込む。タックルは別図の通り。
![堤防フカセ釣りでチヌ(メイタ)が入れ食い【大分】30cm超えクロも連発](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2024/02/240216_seibu_Part1703.jpg)
鈴木さんはサオ1~2本先にウキを入れ、まきエサをどんどん入れる。私はテニスポール大のまきエダンゴを5個サオ1本先に入れる。まきエサが左流れの満潮でゆったり波止先端方向に流れるが、これだと私が不利だ。
そこで、もっと右にまきエサダンゴを5個足元に入れると、私のサオ1本先に沈んでいった。あとはチヌが集まるのを待つ。
早々にクロ入れ食い
すると早速、鈴木さんにヒット。強引に水面に浮かせ抜き上げた鈴木さん。クロ30cm超えを釣った。エサは、くわせオキアミスペシャル。
私も遠投してサオ1本の所にウキを持ってきて仕掛けをなじませる。するとなじむ前に大アタリでガツンとヒット。ポンピングして浮かせてタモに収めた。クロ33.5cmがくわせオキアミV9で釣れた。
さらに鈴木さんにも大アタリでクロ30cm超え。これは、くわせオキアミ食い込みイエローで釣れた。また私にヒットでこれも大アタリ。タモ入れしたのはクロ34cm。
その後も私にクロ30cm、鈴木さんにもクロ25cm超えで入れ食い。すると、10時の潮止まりでクロの食いが止まり、フグが釣れ始めた。
休憩のため、車で食事の準備をして戻ると、鈴木さんがメイタ36cmを釣っていた。