12月上旬、滋賀県長浜市菅浦のレンタルボートで、琵琶湖のビワマストローリングに出かけた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)
琵琶湖でビワマストローリング釣行
釣行当日、早朝に釣友の熊澤さんの車に便乗して、河村さんと3人で現地に向かう。午前7時前に現地に到着すると、多くのアングラーが訪れていた。受付を済ませてレンタルボートにタックルを積み込み、熊澤キャプテンの操船で竹生島沖に向かう。
予報は快晴で、風も弱く穏やかなレイクトローリング日和。しかし出船すると風が強く吹き、波立っている。これは想定外だ。航程15分で竹生島手前の水深60mラインに到着。熊澤キャプテンが「ここから始めよう」との声が聞こえた。
付近には数隻のトローリング船がいる。トモはダウンリガー、両舷ミヨシのサオはレッドコアで各2本の準備を終えた。先には小さなスプーンがセットされている。
投入を終え低速でトローリングスタート。しばらくすると、左舷ミヨシのレッドコアのサオがたたかれた。サオのたたきが弱く、巻き上げると外道のウグイ。続けて右舷ミヨシのサオがたたかれた。私は見張り役でミヨシから「きたきたぁ」と大声を上げる。しかし突っ込みが弱く、巻き上げるとウグイが浮上した。開始早々ウグイ連発だ。
筆者に良型ビワマス38cm
トローリングを続けていると、風が少し収まってきた。すると竹生島周辺で左舷ダウンリガーのサオが激しくたたかれた。私が素早く大きくアワせると、強い引きが伝わってくる。河村さんがネットを持ってくると、前方に魚影が見えた。浮上したのは銀ピカの本命ビワマス。無事にネットに入ったビワマスは38cmで、ひと安心する。
河村さんに当日のビックワン40cm
モーニングタイムは続き、トモのレッドコア2本がたたかれた。しかし小型のビワマス連発でリリースが続く。ここからトローリングしながら第一観測所跡を目指す。しばらく沈黙が続き、昼食タイムは釣り談義で盛り上がる。そんななか、右舷ミヨシのサオが豪快に激しくたたかれ、サオが大きく曲がった。
ゆっくり電動で巻き上げると、激しい突っ込みが続く。完全にハリ掛かりしたようだ。河村さんと協力してネットに収めたビワマスは、当日ビッグワンの40cmだった。