先日、河口湖にあるニューブリッジキャンプ場でキャンプ&バス釣り動画を撮りましたので、その模様をお伝えします。せっかくなので、釣ったバスとギルは調理して食べてみることに。果たしてそのお味は?
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・小林義典)
河口湖でキャンプとバス釣りの両方を楽しむ
今回おじゃましたのは、山梨県のニューブリッジキャンプ場。河口湖大橋のすぐそばにあるキャンプ場で湖畔まで10秒というアクセスの良さと、バス釣りの好ポイントである河口湖大橋下のすぐ近くという立地の良さが魅力です。
スーパーオギノとコンビニのローソンが徒歩圏内にあるため、何か忘れ物があってもなんとかなる利便性の良さもお気に入りで、今回のキャンプ地に選びました。
キャンプ場に到着
まずはスーパーオギノで食パンと卵を購入。ニューブリッジキャンプ場に向かいます。来客用の駐車場に車を停めて受付へ。とても親切なおば様に色々と教えてもらい、湖畔側の36番オートキャンプサイトをキャンプ地に。
道の前で寝る時に少しうるさいかも?とも思ったのですが、湖畔まで徒歩10秒で行けるため、釣り人には最高の立地。水道やごみ捨て場も直ぐそこの利便性の良さも魅力的でした。
当日は、テントを張った湖畔側の場所には自分以外誰もテントを出していなくて貸し切り状態。寒い時期なのが幸いしたのかもしれません。料金の安いフリーテントサイトには、外国人の自転車キャンパーが2人と大ベテランぽい人が2人いました。
今回は車の乗り入れOKのオートキャンプサイト湖畔側を利用しましたが、季節やテント設営場所によって料金は違う様なので、ホームページ等を参考にしてみてください。
早速テントを立てる
場所を決めたら、早速テントを設営。しかし、その頃から風が強く吹き付けてきたため苦戦。ワンタッチのポップアップテントなので、なんとかテントを立てられたものの、固定するペグが地面に刺さりません。
河口湖は、富士山が噴火した時に出来た溶岩が地面にたくさん埋まっているため、なかなかペグが入っていかないのです。デカイハンマーでブッ叩くも溶岩には叶わず、ペグが曲がってしまいます。仕方なくキャンプ場売店に行き太目のペグを中古で購入。
なんとかテントを固定できましたが、テントをよく見ると去年使ったままメンテナンスをしていないためにカビが生えていました。
しょうがないので予備として用意していたテントに一度荷物を入れて掃除。
予備のテントはそのまま荷物用テントとして使いました。(ここのオートサイト側は1区画に複数のテントを立てられます。)
テントが設置出来たものの、風は更に強くなり予備テントが倒れてしまったので、ロープで更に固定してなんとか飛ばされないようにしました。