PR キジハタゲームの「一筋縄では釣れない」状況をワームの使い分けで攻略

キジハタゲームの「一筋縄では釣れない」状況をワームの使い分けで攻略

アコウ、アズキマスなど多くの地方名があるキジハタ。ビッグロックフィッシュゲームの代表格で人気があるが、その分フィールドでの競争率も高く、好釣果を得るには効率的なゲーム展開と食性に合ったルアー選びが欠かせない。今回、アクアウェーブフィールドテスターの松任敦史さんによる実釣を通し、「釣れない」を克服するための戦術を紹介する。

富山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版編集部・五井貴矢)
※この記事はタイアップ広告記事です

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

甲殻類ワーム『Hafu-a』

さて、釣っているうちにカニを吐き出す個体が現れた。ここで、松任さんは甲殻類を強く意識したワームに変更。取り出したのはアクアウェーブHafu-a(ハフーア)

キジハタゲームの「一筋縄では釣れない」状況をワームの使い分けで攻略ベイトがタコやカニならハフーア(提供:週刊つりニュース中部版編集部・五井貴矢)

4つのテールを持つこのワームは、見た目通りのタコのほか、様々な甲殻類が出す多様な波動を演出する。なかでも特徴的なのが微波動を出す甲殻類に対応した極小テール。

キジハタゲームの「一筋縄では釣れない」状況をワームの使い分けで攻略微波動を生む極小テール(提供:週刊つりニュース中部版編集部・五井貴矢)

カラーはカニを模したザ・クローを選択。投入するとお約束通りキジハタキャッチとなった。

キジハタゲームの「一筋縄では釣れない」状況をワームの使い分けで攻略ハフーアでキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版編集部・五井貴矢)

マナーと資源にも配慮を

その後もヒットは続き、キャッチ&リリースをしたキジハタは2ケタを超え、ホットな夜を過ごすことができた。

なお、キジハタゲームを末永く楽しむためには、釣り場のマナーを守ると共に、キジハタは成長が遅い根魚ゆえ、必要以上の乱獲を避け資源を大切にしたい。

キジハタゲームの「一筋縄では釣れない」状況をワームの使い分けで攻略資源を守ることも大切(提供:週刊つりニュース中部版編集部・五井貴矢)

メーカーホームページ:Vivanet (znlc.jp)

<五井貴矢/TSURINEWS中部版編集部>