堤防フカセ釣りで43cm乗っ込みクロダイ手中【静岡・清水港】産卵本格シーズン到来か

堤防フカセ釣りで43cm乗っ込みクロダイ手中【静岡・清水港】産卵本格シーズン到来か

3月20日、筆者のホームグラウンドの清水港で、乗っ込みのクロダイを狙ってきました。清水港は乗っ込みクロダイの開幕が早く、今シーズンはすでに本格的な乗っ込みがはじまっています。訪れたのは、乗っ込みシーズンには欠かせない深場と隣接した浅場のポイント。産卵に向けて、やや神経質になったクロダイを得意のフカセ釣りで攻略します。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

アバター画像
Shunichi_Sugimoto

静岡在住の釣り好きです。季節ごとその時に釣れているターゲットを狙って一年中釣りを楽しんでいます。解説記事をメインに釣果レシピや釣行記も執筆中。

×閉じる

堤防釣り 海釣り

清水港の乗っ込みクロダイ

今シーズン(2023年)の清水港のクロダイは、2月時点で卵の小さな魚が多く、当初は乗っ込みが遅れるのではないかと予想していました。

ところが、3月に入り急激に乗っ込みが本格化し、すでに一部の魚は産卵モードに入りはじめています。

なぜなら、産卵行動に入ったと裏付けるのが、お腹がへこんだ魚の出現です。産卵行動を終えたクロダイが姿を見せはじめ、すでに乗っ込みが最盛期を迎えていると思われます。

今シーズンは例年と比較して、2月から急激に海の季節が進行したような印象を受けました。

クロダイフカセ釣りのタックルとエサ

3月20日、のんびりと正午前から釣りを開始して、夕方までの4時間勝負。

この日の干潮は11時前、そして17時ころにかけて潮が動きます。潮の動き出すタイミングは最大のチャンスタイムです。

浅場のポイントには、春先にかけて海底に藻が生えてきます。底トントンでタナを合わせてしまうと、場所によっては大量の藻が針に絡まって取り除くのがたいへんです。

藻が引っかからないギリギリの高さまでタナを上げるのがコツで、全遊動(スルスル)仕掛けやハリスを這わせる釣りはおすすめできません。ただし、場所や位置によって藻が少ない箇所も存在するので、そのような場所が見つかれば十分釣りが成立します。

今回は円錐ウキを使いましたが、穏やかな日は視覚的にアタリが見やすい棒ウキもおすすめです。

堤防フカセ釣りで43cm乗っ込みクロダイ手中【静岡・清水港】産卵本格シーズン到来かタナ取りオモリでウキ下を設定(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

使用タックル

・ロッド:がま磯 アルデナ0-53
・リール:インパルト2500SH-LBD
・ウキ:円錐3B
・道糸:ナイロン1.5号
・ハリス:カーボンライン1.5号(約2ヒロ)
・針:チヌ2号

堤防フカセ釣りで43cm乗っ込みクロダイ手中【静岡・清水港】産卵本格シーズン到来か当日のタックル(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

コマセ配合(約4時間分)

・オキアミ:約1kg
・市販配合エサ(白色系):半袋
・米ぬか:700g
・押し麦:200g
・スイートコーン:180g
・サナギ粉(細挽きタイプ):200g

コマセは警戒心を解く濁りを重視した配合内容です。押し麦とスイートコーンを混ぜることで、足止め効果を高めています。

堤防フカセ釣りで43cm乗っ込みクロダイ手中【静岡・清水港】産卵本格シーズン到来かコマセ配合は警戒心を解く濁りを重視(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

さしエサ

・生オキアミ(コマセから拾って使用)
・加工オキアミ
・スイートコーン(コマセから拾って使用)

今シーズンに入ってからはスイートコーンが絶好調。1月からの釣行を振り返ると、オキアミよりもヒットした回数が多くなっています。スイートコーンはコマセに混ぜ合わせて、適量をさしエサに確保しておくとよい反応を得られる可能性が高いです。

堤防フカセ釣りで43cm乗っ込みクロダイ手中【静岡・清水港】産卵本格シーズン到来か今シーズンはスイートコーンのさしエサが絶好調(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

次のページから釣行の模様をお届け!