早春の風物詩となった、サクラマスジギングの便りが聞かれるシーズンとなりました。本格的なシーズンインを前に、難攻不落のサクラマスをいかにして攻略するのかを考えてみたいと思います。前提としては、遊漁船で船長の指示タナを探り、一定の距離を船で流しながら釣る場面を想定しています。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)
サクラマスジギングのポイント
本来、サクラマスは海でからだを大きくして、産卵に有利な体力を養う目的を持って降海します。
その旺盛な食欲から、ジグへの反応は良好ですが、絶対数の少なさからバイト数も多くはありません。船中の釣果がゼロの日もありますが、タイミングよく群れに当たれば爆釣もあります。
同じ遊漁船の中でも、釣果に大きく差が出ることも珍しいことではありません。いつも釣るアングラーは、リズムよく集中して釣りをしています。
このような群れの回遊にコンタクトするのを待つ釣りでは、ヒットするだろうレンジに長くジグを置いておくことが大切になってきます。そのうえでコンタクトしたサクラマスを強く惹きつけ、チェイスからバイトに持ち込む、魅力的なジグアクションを演出するジャーク&フォールが欠かせません。
アタリが遠いからといって釣り自体が雑になると、コンタクトのチャンスを減らしてしまいます。ダラダラと生命感のないジグアクションで、魚を惹きつけられないなどありがちです。
辛抱強く、繰り返し釣りを続けることが何より大切です。更には釣り勝つための、状況判断も必要になってきます。
有効なジャークパターン3選
ある一定のレンジを、繰り返し誘いながら、サクラマスとのコンタクトを待つのが、このゲームの王道です。
同じように並んで釣りをしていても、釣れるアングラーはいつも同じ。そうでないアングラーは少ないバイトに翻弄されて、いつも数本キャッチするのがやっとということが多いようです。釣れるアングラーは、釣れるジャークパターンを実践しているのです。
サクラマスジギングに関わらず、バーチカルジギングでは、ジグを持ち上げるジャークと、ロッドを下げて次のジャークに移行する、準備段階のフォールがワンセットになっています。釣り自体はとてもシンプルで簡単ですが、だからこそ奥が深くて面白いのです。
サクラマスジギングでは、リズムよくコンスタントに釣り続けるため、ジャークパターンがとても大切になってきます。ジャークパターンはアングラーによって様々あると思いますが、ここでは、私が実践しているサクラマスジギングの有効なジャークパターンを3つ紹介します。
(1)ジャーク1m フォール0.5mパターン
(2)ジャーク1m フォール0mパターン
(3)ジャーク1.5mフォール1.0mパターン
(1)&(3)パターン
(1)は上1m下0.5m 、つまりジャークでジグの上昇が1m、フォールでジグの下降が0.5mというパターンです。
上昇と下降の差は0.5m 、つまりジャーク&フォールの1サイクルで0.5mずつジグが上昇していきます。
サクラマスがバイトするのは、ジグが下降する↓印のフォール中になります。このジャークパターンでは、ジグが10m上昇するには20回(0.5m×20回)のジャーク&フォールが必要です。
同様に、1サイクルで0.5mずつジグが上昇する(3)パターンは、上昇1.5m下降1.0mのパターンで10mまで上昇する間に(1)パターンと同じ20回のバイトチャンスがあります。
サクラマスの活性による使い分け
この2つのパターンの違いは、フォールの長さです。この違いを、サクラマスの活性によって使い分けます。
活性が高い、或いは比較的浅いレンジ(30~60m程度)を釣るなら(1)パターン、活性が低い、或いは深いレンジ(60~90m程度)を釣るならフォールが長い(3)パターンです。
活性がよく、ジグを見上げるように追尾してくるサクラマスにとっては、フォールが長いことで、ジグが自分に向かってくるように見えるため、本能的にジグを避けてしまいます。よってフォールは短めが効果的です。
一方、活性が低い場面では、上昇していくジグを追いきれない、あるいはジグをジックリと見せることで、捕食スイッチが入ることもあるのでフォールは多めに。上昇しながらフォールする範囲がオーバーラップすることがバイトに繋がるように意図した(3)のパターンが効果的です。
(2)パターン
(2)パターンは上昇1.0m下降0mです(計算上、ジグの下降(フォール)はありませんが実際は少ないフォールがある)。
このパターンが有効な場面は、サクラマスの群れが薄く単発なバイトが多い場面。また、サクラマスの活性が低い浅場において、リアクションでサクラマスの捕食スイッチを入れて、バイトに持ち込もうとする時。さらに、大型のサクラマスを狙う場面などには有効なジャークパターンです。
スピーディーに探れる
このパターンでは、フォールアクションなしで1mずつジグが上昇していきます。10mまでジグが移動するのに、10回のジャーク&フォールで足ります。パターンの半分のジャーク&フォールで、同じ距離を誘い上げることが可能となり、スピーディーにレンジをカバーできます。さらに、ジグの直線軌道でのバイブレーションによる波動とスピード、ピタッと止まるアクションでリアクションバイトに持ち込めます。フォールが無いことでバイト数を心配されるかもしれませんが、他のジャークパターンで釣れない状況でも効果があります。