堤防でカワハギ釣り
今回の釣行は熊本県上天草市の維和島。当日の潮は満潮12時04分、朝から清掃作業があり9時にポイント到着。はやる気持ちを抑え堤防の中央辺りに陣取りまきエサを作りポイントに投入し魚を寄せておく。
エサと仕掛け
今回はエサにオキアミ、キスゴムシ、アサリのむき身と三種類用意。エサ取りはフグやカサゴ、ベラなので、エサ取りで付けエサが足りなくなるのは避けたいので、多めに用意した。仕掛けは市販の胴付きのカワハギ仕掛け3本バリを使用。ナス型オモリの8号を付け、まずはオキアミを付けて足元に投入。
潮は動かずアタリがあるもののエサ取りのフグばかりだ。
24cmの本命ゲット
アサリのむき身を付けてオモリが着底したらすぐにイトふけを取り、4~5秒アタリを待つ。アタらなければ、オモリを底につけたまま竿先を動かしてエサを動かしてアタリを待つ。
カワハギは落ちて来るエサ等に反応して追いかけて食べる魚だ。エサ取り名人の異名を持つカワハギだが、コツコツと竿先にアタリが出るので即アワセを入れる。エサをキスゴムシにかえ何投かすると24cmの本命のカワハギが釣れた。横向きの引きや引きの強さからカワハギとすぐにわかる。
エサ取り混じりで7匹追加
エサは三種類ローテーションしながら誘ってみたが、アサリとオキアミは速攻で取られるが、キスゴムシのエサ持ちはいいみたいだ。
引き潮になりポツポツと本命ゲットはできたが、水深が2mぐらいにまで浅くなっても同じパターンで食って来るとは思わなかったのでビックリした。その間、まきエサは切らさないようにまいていたのがよかったのだろう。何とか7匹を追加することが出来て納竿とした。