【2022年】五目イカダ釣り入門 魅力と対象魚ごとの釣り方を解説

【2022年】五目イカダ釣り入門 魅力と対象魚ごとの釣り方を解説

猛暑の夏が終わろうとしている。ホッとするやら寂しいやら複雑な気持ちだが、アングラーにとってはこれから釣りの絶好のシーズンを迎える。ここ最近、人気が高まっているのが、イカダでの五目釣り。クロダイオンリーだったイカダはすでに過去のもの。ファミリーでもカップルでも楽しめる五目イカダを紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

イカダ&カセ 海釣り施設

五目イカダ釣りの魅力

五目イカダの魅力のひとつは、手軽さと敷居の低さだろう。クロダイ釣りのように専用のサオが必須なわけでもなく、細かいアタリを見極める必要もない。また五目釣りなので、全ての魚が本命といえる。サビキ、チョイ投げ、ミャク釣りと好みの釣り方で遊べ、特に難しい技術も必要ない。

【2022年】五目イカダ釣り入門 魅力と対象魚ごとの釣り方を解説人気ナンバーワンはアジ(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

足場の良さも魅力だ。水面まで近いので、大物が掛かったときの取り込みも楽だし、万が一の落水時にも救助しやすい。安全安心、堤防よりも魚影が濃いとなれば、コレはもう行くしかない。

狙える魚

全ての魚が本命だと書いたが、やはりそれぞれ人気のあるなしは存在する。そんななかでダントツで人気があるのがアジだろう。秋が深まれば堤防ではまず釣れない30cm近い良型も十分狙えるようになる。

【2022年】五目イカダ釣り入門 魅力と対象魚ごとの釣り方を解説秋は良型が狙える(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

夏の魚キスはチョイ投げのターゲット。9月後半になれば落ちギスシーズンに入り、20cmオーバーの良型も出るようになる。ミャク釣りやダンゴ釣りでのターゲットがヘダイだ。南知多方面ではマナジと呼ばれるこの魚、秋は脂の乗りが良く塩焼きが最高にうまい。手のひらサイズが主体になるが、これを狙って釣行する人も多い。クロダイほど難易度は高くなく、まきエサに着けば数釣りが楽しめる魚だ。

【2022年】五目イカダ釣り入門 魅力と対象魚ごとの釣り方を解説食味&引きともに評価が高いヘダイ(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

また秋といえば、カワハギを外すことはできない。船のような良型が出ることはあまりないが、20cmクラスまでならコンスタントに狙える。

他にイカダの周りに根があれば、ハタ類やカサゴ類などの根魚も高確率で狙える。食べておいしい魚だけに、置きザオで狙ってみるのも面白いかもしれない。

次のページでタックル&仕掛けを魚種別に紹介!