関東在住の方であれば一度狙ったことがあるという方もいるのではないでしょうか?そんなマルタウグイですが、年々狙うのが難しくなっているターゲットでもあるのです。今回はそんなマルタウグイを狙う際のオススメルアー3選を書いていきたいと思います。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター川上克利)
オススメのルアー3選
ここからは年々難しくなっているマルタウグイを釣るのにオススメしたいルアー3選を書いていきたいと思います。
スプーン
まずはスプーンです。

マルタウグイを狙うルアーとして、スプーンは定番中の定番ルアーです。毎シーズン最初に投げるルアーは基本的にスプーンで、使い方としてはただ巻きがメインの使い方になります。筆者のオススメは7g前後のスプーンで、ある程度流れのある場所でも手返しよく狙うことができます。
ミノー
次はミノーです。

ミノーの中でも少しシルエットを抑えめにしたものが良いでしょう。スプーンのアクションで口を使わない個体にもミノーのスピード感でアプローチするのが有効な場合があります。ミノーでマルタウグイを狙う際、群れの中にキャストするとスレ掛かりが増えてしまうので、シングルフックへの交換をオススメします。
フライ
フライも有効なルアーですので紹介しておきたいと思います。
専用タックルがないと扱えないフライですが、マルタウグイ釣りにおいてはかなり実績のあるルアーなのです。他のルアーに比べるとかなり口を使わせやすく「食わせ」という点ではかなり優秀なのです。特に近年はマルタウグイをフライで狙う釣り人も増加傾向にあり、改めてその有効性が見直されつつあります。
<川上克利/TSURINEWSライター>