【2022玄界灘】電動ジギング入門解説 青物狙いタックル・釣り方の基本

【2022玄界灘】電動ジギング入門解説 青物狙いタックル・釣り方の基本

冬季の玄界灘を熱くするヒラマサに寒ブリ。ジギングで狙うのが人気だが、少々体力がいるのも事実。そこで今回は電動リールを使って楽しむ「電動ジギング」の基本を紹介しよう。体力に自信がなくても、人気の青物ジギングが楽しめる!

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

電動ジギングゲーム

その名が示すように電動リールを使用するジギングのことで、難しく思われがちなリールを巻きながらロッドをシャクる動作が、ミチイトの巻き上げが電動リール任せでいいから、後は自分ができるペースでサオをシャクるだけで簡単にできるようになった。

【2022玄界灘】電動ジギング入門解説 青物狙いタックル・釣り方の基本電動リールを使用してジギング(提供:週刊つりニュース西部版 編集部)

ミチイトやリーダーが太い物を使用できて、底から引き離してヒットするから大型青物を取れる可能性も増えている。この冬は電動ジギングで自己記録更新する大物を目指してみては。

対象魚はブリ、ヒラマサ。特にブリは頭が小さくて胴体が丸々と丸太のように大きな大型が狙える時期。寒ブリと呼ばれて親しまれている。ヒラマサは言わずと知られた人気青物。下へ下へと突っ込む引きに魅了された釣り人は多い。他にカンパチやサワラなどもヒットする。

電動ジギングのタックル

基本的なタックルを紹介しよう。

【2022玄界灘】電動ジギング入門解説 青物狙いタックル・釣り方の基本タックル図(作図:週刊つりニュース西部版 編集部)

サオ

ジギング専用のベイトタイプで、ジグウェイトは300gくらい。用途に合わせて硬さ表示はHやHHなどが使用されている。

リール

電動リールは電動ジギング専用が発売されており、ダイワなら300~500番、シマノなら800~2000番が対応可能。

ライン&リーダー

ラインはPEラインを使用する。伸びがなくサオのシャクリがダイレクトにメタルジグに伝わり、アクションさせやすいためだ。

リーダーはフロロカーボンの14~16号を7~8m繋ぐ。

メタルジグ

メタルジグも電動ジギング専用モデルが発売中だ。通常の物でもロングタイプで180~280g前後。フックサイズは5/0。シングル(1本バリ)、ダブル(2本バリ)がある。

リーダーとメタルジグ、フックの結合部はスプリットリングとソリッドリングを使用する。リーダーをリングに結び、スプリットリングでフックとメタルジグを繋ぐ。

次のページで電動ジギングの基本的な釣り方を解説!