100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】

100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】

メタルジグは100均で購入することができます。しかし使い物にならない部分と補いたいパーツもありカスタム推奨です。ここでは100均ジグのカスタムの手順を紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

その他 お役立ち

リアフックは臨機応変に

メタルジグでリアフックは災いの種でもあります。テーリングしたり、根がかったりと、「なくてもいいな」と思う場面も多々。100均ジグとはいえ、カスタムして労力とプラス250円くらいの改造費を使っているからには、根がかりロストしてしまうと精神に響きます。

青物狙いならばリアフックは必要ありません。青物はほとんどメタルの頭を押さえに来るので、シングルフック1本で充分です。また根が粗いポイントではサッとスプリットリングごとリアフックを外して使えば、ロストを低減できます。

デフォルトの使用後の状態

さて、このカスタムしたメタルジグではないのですが、また別に手に入れたメタルジグを先日釣りで使ってきました。ちなみにノーフィッシュではありましたが、同じメタルジグで過去に何尾も魚を釣っているので、製品がどうという問題ではありません。

状態としてはほぼ素(デフォルト)です。あえてそうしました。フロントのシングルフックだけ取り付けましたが、他は買った状態のまま。100均でほぼ素の状態のまま使ってきました。その使用後、しっかりと塩抜きしてこの状態です。

100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】スプリットリングのサビも(提供:TSURINEWSライター井上海生)

スプリットリングのサビが多少出始めています。使用したのは1時間程度ですが途中から明らかに色が変わってきました。もっと素の状態のまま使い込んでみたこともあるのですが、そうなると明らかに強度が落ち、ぐにゃっと歪んだ状態になってしまいます。ハリもサビてまったく魚がかからなくなります。

やはりカスタムしてなんぼ。グローテープなども貼っても結構面白いしおすすめです。

<井上海生/TSURINEWSライター>