秋冬「ヤリイカエギング」シーズン到来 レンジ把握とフォールでの狙い方

秋冬「ヤリイカエギング」シーズン到来 レンジ把握とフォールでの狙い方

秋冬は陸っぱりからヤリイカが狙える季節。今回は、エギングでの攻略法を紹介していきます。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

エギング&イカメタル ソルトルアー

ヤリイカエギング攻略

基本的にはアオリイカエギングと大きな違いはないヤリイカエギングですが、ナイトゲームならではの攻略法、ヤリイカに効果的な攻め方もあります。

実践的なヤリイカエギングの攻略法を解説していきたいと思います。

ヤリイカ狙いはレンジが重要

先に書いたように、エギングのナイトゲームならではの攻略法があります。そもそもイカは夜行性の傾向が強いプレデターですので、暗くなってからの方が活発に動き回り、ベイトを捕食します。

ヤリイカも同様に暗くなるとベイトをよく追って動き回ります。日中は、ボトム付近に潜み、自分の身を守り、暗くなると魚を捕らえようと動き回るわけです。ですので、ナイトゲームではボトムばかり狙っていても、ヤリイカとのコンタクトは増えることはないでしょう。時には魚を追って表層まで追いかけてくるヤリイカのレンジをいかに捉えるか、で釣果はかわってくるはずです。

ボトムを中心に狙うのはベーシックな釣り方だとしても、時には活発に動き回るヤリイカのレンジをうまく捉えなくては釣果を伸ばすことは難しいと思います。

秋冬「ヤリイカエギング」シーズン到来 レンジ把握とフォールでの狙い方陸っぱりエギングでヤリイカ(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

フリーフォールからの攻略

基本的な攻略法はキャスト後、ラインを送り出してエギをしっかりと沈めます。数回、ジャークして再びフリーフォールでエギをボトムまで沈めます。この攻略法ではジャークの回数で、ボトムからどのくらいのレンジまでを探るのかを決定します。

ボトムから3回ジャークして、少しフォールさせて、その後再びジャークして、また少しフォールさせる。フォールでエギを落とす時間とジャークでのエギの浮き上がる高さとのバランスをかえることで、ボトム〜表層まで自在に探ることが可能です。

沖のボトムから足元の表層までをジャークとフォールを織り交ぜて、対角線状にエギを通してくることでヤリイカがどのレンジにいるのか、探ることが可能です。

カーブフォールでの攻略

キャストしてエギが着水したらリールからのラインの出を止めて、カーブフォール主体で攻略するのも効果的です。足元から水深があるポイントでは有効な釣り方で、ヤリイカの群れが中層にいる場合には、エギを沈める手間を省くことでスピーディーに釣りを展開することが可能です。

エギの着水後、ラインはリトリーブせずにカーブフォールさせれば、エギは円を描くように手前にスライドしながらフォールしてきます。このカーブフォールの中にジャークを入れて、エギをアクションさせます。ジャーク後のラインスラックは多めにとり、フォールの割合を多くして、足元のボトムまでしっかりと探りを入れます。沖の表層〜足元のボトムまで、隈なく探ることが可能です。

次のページでは全層攻略の鍵を紹介