今回は三陸エリアのロックフィッシュの代表とも言えるアイナメとベッコウゾイのシーズナルパターンと、一番釣れると言われるハイシーズンをご紹介したいと思います!
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター阿部充博充博)
ロックフィッシュゲーム
まずロックフィッシュゲームとは、どのような釣り方なのか?ですよね。ロックフィッシュとはつまり「根魚=根に潜む魚」です。岩や岩礁帯、消波ブロックなどの障害物などを好み、そこにいる甲殻類や、ベイトフィッシュなどを捕食しています。
なので釣り方としては岩礁帯や、消波ブロックなどにリグ(仕掛け)を積極的に送り込み、障害物を探る釣りになります。
ロックフィッシュの魅力
ロックフィッシュの魅力は、まず磯の場合はロケーションがいいこと!自分の目でポイントを見た時の「ここは釣れそう!」というワクワク感はたまりません。
そしてなんと言っても強引な根魚の引き。アイナメは首振りと言われる頭を左右にガンガン振る泳ぎで、抵抗してきます。ベッコウゾイは体が大きくどちらかと言うとブラックバスに近い魚体なので、根から引きずり出すまでが勝負になる魚ですが、やはり引きも素晴らしいです。
魚を掛けた後の魚とのやり取りはとても面白く、ラインが根に擦れて切れそうな時や、ファイト中に根に潜られてラインブレイクになることも……。これは釣った人にしか味わえない何とも言えない魅力ですね。
ロックフィッシュは美味
アイナメは白身で実に淡白で美味しい魚です。刺し身はもちろん、唐揚げなどでも美味しく食べられます。私は刺身用に切った身を、赤味噌と麺つゆでよく混ぜて最後に九条ねぎを乗せて食べたりします。コレは自分的に最高の一品です!
ベッコウゾイは刺身と言うより、私は汁物が美味しいと思います。私の場合、ベッコウゾイは鍋に丸ごと入れて味噌汁にしますね。ベッコウゾイから出る出汁はなんとも言えない味です。是非皆さんも一度試してみてください。
三陸ロックゲームのハイシーズン
アイナメとベッコウゾイ。これらは1年を通して釣れる魚ではあります。ただ、その時期に応じて深場だったり浅場だったりと移動しています。その理由は水温や環境です。彼らは自分達が居心地のいい水温や環境を求めて移動したりします。
そこで1番いい水温、ベイトも豊富で良い環境というのが「夏」と「冬」ということになります。夏の時期は産卵に備えてエサを食べに浅場に上がってきます。そして時期が終わると深場へと移動していきす。そして冬の時期になると産卵のために浅場に上がってきて産卵をします。これを三陸ロックのハイシーズンと呼びます。