南房・乙浜港の有希丸からバチコンでイサキ釣りに挑戦してきました。本命イサキのほかにムロアジ、ウマヅラにメジナと楽しい時間を満喫したのでリポートします。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 千葉・白井亜実)
有希丸でイサキ狙い
4月上旬、港に着くころにはすっかり明るくなり、準備もしやすくなってきました。
しかし、この日は、北風が強くウネリがあって、真冬並みの寒さ。出船直後から雨が降りだし、水温が16度台まで下がったとのこと。厳しい釣りが予想されます。
バチコンで挑戦
船宿に集まったのは5人。トモ寄りの2人はコマセ釣り。私を含めミヨシ側3人はワームを使ったバチコンで狙います。
竿とリールは、ひとつテンヤ用で、メインラインはPEライン0.6号。私はスピニングリールを使いますが、タナを探る釣りなのでベイトリールもオススメ。
最近は東京湾でアジ狙いのバチコンが流行っていて、各メーカーから専用タックルが発売されています。無理なやりとりをするとハリが伸びたり、口切れでバレたりしてしまうので、ドラグは緩めに設定。
ジグヘッドは、大型を意識した0.3gの太軸仕様。オモリは10~15号(コマセ釣りはFL60~80号)。ジグヘッドにセットするワームは2inchのアジング用。グロー系やラメ入り。派手なカラーと、カラーバリエーションは多めに持参。
さっそくゲストのムロアジ登場
5時30分出船。10分ほど走ってポイント到着。
「はい、どうぞ~」と、吉田船長の合図でスタート。空はどんより暗いので、まずはグロー系のワームから投入。水深は40m前後。
オモリが着底したら、ふわりふわりと誘い上げながら、時折ピタッとステイさせて食う間を与えます。これを繰り返しながら中層まで探っていくのが基本。
すると、さっそくアタリがきて何やらヒット。
いい引き込みで竿が曲がります。隣の梢ちゃんにもアタって、スタートから一気にテンションMAX。
上がってきたのは25cmほどのムロアジ。モチモチした食感で、刺し身やなめろうにすると美味しいゲストです。
本命25cm級イサキキャッチ
トモではイサキが取り込まれ、話を聞くと「低いタナで釣れた」とのこと。そこで、海底付近を探ってみます。少しアピールするようにシェイクしてステイ。
すると、ドドドッとアタック。アワせると先ほどより強い突っ込みと、強弱ある引き方。「これは?」。水面に現れたのは、25cm級イサキ。念願の本命キャッチに嬉しさが込み上げます。
「いい群れが入ってきたよ~。ここからカケアガリで高根もあるから根掛かりに注意して」と船長。
底狙いイサキゲット
このあと、フォール中に中層でムロアジが連発。掛かるサイズは小型から30cm。上下のハリに2尾掛かるとかなりの引き味。
仕掛けが軽いので、着底前に中層で捕まってしまう感じ。そこで、オモリを10号から15号に変更。
フォールスピードを速めて着底させます。集中して底付近を誘っているとドンッと気持ちいいアタリ。作戦成功で無事、本命ゲットです。
良型ウマズラハギも浮上
この流しで何尾か追加したあと、フワフワっと食い上げるようなモヤモヤしたアタリ。アワせるとかなりの重量感。
緩めのドラグ設定だと上がってこないので、調整しながら少しポンピングするように巻き上げます。時折鋭く竿先を引き込むので、締めすぎは厳禁。慎重にやりとりしながら上がってきたのは良型のウマヅラハギ。こちれもキモが美味しい魚。