釣行前に知って欲しい「片付け」術:サビキ釣り まきエサ処理と風対策

釣行前に知って欲しい「片付け」術:サビキ釣り まきエサ処理と風対策

釣りは自然を楽しむ趣味。釣り場を汚さないで、ゴミを出さず、スタイリッシュに楽しむためのコツを紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター菊池英則)

アバター画像
菊池英則

釣り&温泉ライター。元新聞記者。東京エリアの釣り事情にズバッと切り込みます!

×閉じる

堤防釣り 海釣り

ワンポイントアドバイス

サビキ釣りのアドバイスとして、コマセはこまめに流すとあとがラクということが挙げられます。釣りの最後に何度も水を汲んで、乾燥したコマセを洗い流すのは大変なので、汚れに気がついたら流すようにしましょう。釣り座をかえる時もスムーズになります。

また、使用済み仕掛けは紙袋に入れるとハリでの怪我を防止しやすいので、小さな紙袋を用意することをオススメします。ビニールよりも厚紙の方が、ハリが貫通しにくいためです。

釣行前に知って欲しい「片付け」術:サビキ釣り まきエサ処理と風対策紙袋に使用済仕掛けを入れる(提供:TSURINEWSライター菊池英則)

さらに、プラスチック製のタックルボックスがあると、仕掛け類が風で飛ばされるのを防ぐことができます。釣り道具の整理整頓にもなるので、用意したいところです。

サビキ釣りを楽しめる堤防は、予想以上に風が吹くほか、コマセで汚れたり、ゴミが散乱しがちです。気持ちよく、スタイリッシュに楽しむためにも、片付けの作法を身につけて、来た時よりも美しい釣り場にできるように心がけましょう。

<菊池英則/TSURINEWSライター>