茨城県波崎港の征海丸からオフショアジギングで、ヒラマサ・カンパチ・ブリなどの青物を狙った。新年からの展望と攻略に役立つ情報をお届けしよう。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・古谷健太)
新年の展望と攻略法
最後に、2021年の外房エリアの展望と私なりの攻略法を紹介しよう。
ジグ・ミノーのサイズ
今、外房エリアに入っているベイトは小型のサンマとのことである。サイズは15~20cmくらいであるため、そのくらいの長さの細身のジグが今後好調となりそうだ。
今回私が使用したのは13~18cmくらいのジグだが、他の方々はもっと細長いシルエットのジグを使っていた。ヒットを量産していた方も同様に、細長いシルエットのジグを大きくソフトにシャクっていた印象であった。
ちなみに、帰ってから解体したサワラの胃袋には15cmくらいのマイワシが入っていた。
私が投げていたミノーは8cm程度でベイトよりも小さかったため、完全にマッチしていたわけではないようだが間違いなく反応が良かったので、ミノーのサイズはバリエーションを多めに持っていた方が良さそうだ。
ワラサ・イナダは安定
ジギングではワラサ・イナダのブリ族が場を賑わせてくれている。船中ではほぼブリと呼べるくらいのサイズも上がっており、今後もさらにサイズアップが見込まれる。
また、群れの入れ替わりでスレていないフレッシュな群れに出くわすことになると、かなりの入れ食いが期待できる。今回私は120~150gのジグを使用したが、潮が速いポイントであるため、200gくらいまでの準備はしておこう。
サワラ発見時は超高活性
事前情報では全く入っていなかったが、今回偶然発見したサワラナブラは超高活性であった。今回は帰港途中の偶然の発見であったため、じっくりと狙ったわけではないが、ルアーと手が合えばかなりの好釣果が望める。準備はぬかりのないようにしたい。
今回使用したルアーは8cm程度のミノーで、しかもサワラの実績が高いルアーであったため功を奏したという見方もできる。
今後はビッグヒラマサに期待
2021年の年明けシーズンの征海丸さんの釣果を見ると、カンパチが竿頭で100匹超えという釣果の日もあり、新年もかなりの好調が期待できる。また、外房エリアの他の船ではあるが、10kgを超えるビッグヒラマサの釣果情報が聞こえてきているため、どこかに回遊してしまう前に仕留めに出かけてほしい。船長の話では、青物の群れが南下してきているようで、今後は新たな群れが混じってさらに盛り上げてくれることだろう。
青物以外にも、タチウオやフラットフィッシュ等、様々な魚がヒットする可能性があるため、いかなる状況にも対応できるよう、しっかりとした準備で臨もう。
<古谷健太/TSURINEWS・WEBライター>