ショアジギングでマダイを目標にしているアングラーは多い。それだけ難しい釣りの一つと言える。そこで今回はショアジギングのマダイ攻略法を紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・出月慎也)
マダイの釣り方
実際にショアジギングでマダイを狙う際には、どのようなアクションが有効なのか。また、メタルジグのカラーやなぶらが湧いた状況での狙い方についても確認しておく必要がある。
ジグのアクション
青物とは違い、マダイ狙いの場合はメタルジグの動きをしっかりと見せてあげるアクションが釣れやすい印象だ。1秒に2回ほどシャクるペースが無難だろう。また、根掛かりが多いポイントではリアフックは外す方が効率は良いが、フォール中にマダイが食ってくるパターンも少なくはない。メタルジグにもよるが、アシストフックとリアフックどちらも付けてアピールする方がヒット率は高いと言える。
なぶらが出ても中底層狙い
なぶらが湧いた状況では表層を通すと青物が面白いほど簡単にヒットする。しかし、この群れの中にマダイが交じっているとは限らない。私は少し層を下げて狙ったことでマダイに出会うことができた。実は、釣り動画内でも私と同じように、狙う層を下げた場合にマダイがヒットしている共通点もある。
オススメのジグカラー
私が通うポイントでは、メタルジグのカラーはピンク系への反応が良いと評判だ。しかし、これはその日の状況にも関係する。
タイラバでの鉄板カラーは、緑金など派手なカラーだ。そのため、レッドゴールドなど派手なカラーで反応が良いポイント、ブルピンなど定番カラーがオススメのポイントなど評価は様々だ。ただし、別のカラーで試していればもっと反応が良い可能性もあるため、あなたが通うポイントで様々なカラーを何度も検証し、理想的なカラーを見つけることが正解と言える。
難しいから夢がある
ショアジギングでマダイを釣り上げることは簡単とは言えない。ヒットしてからラインが切られる可能性もある。そのため、タックルにも徹底して事前対策も意識する必要もある。
しかし、ショアジギングでマダイを釣り上げた実績ができれば、自信には大きく繋がる。シーズン、ポイント選びを徹底して念願のマダイを釣り上げよう。
<出月慎也/TSURINEWS・WEBライター>