メバリングに使用するPEラインは0.2~0.4号が主体。実は、この範囲内でも使用感に大きな違いがある。今回はPEラインの選び方を紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
メバリングのPEライン選び
メバリングでは極細PEラインを使うことが多い。0.2~0.4号が主候補だ。「それくらいの号数ならどれを使っても同じじゃないの?」と思われるかもしれないが、まったく違う。極細PEラインにも細い・太いがあり、汎用的に使える号数もあれば、シチュエーションによって使い分ける必要も出てくる。
基本は0.3号を推奨
メバリングに使用するPEラインは、前述のように0.2号~0.4号だ。その間を取って、0.3号を推奨する、というわけでもなく、0.3号はあらゆる意味で非常に優秀な号数である。ビギナーからエキスパートまで、最終的にすべて0.3号でも良いと思う。
0.3号=6lb相当
PEライン0.3号というと、各社によって異なるが、6lbに相当する。最大張力限界が、およそ2.5kgと強い。メバルの引きは軽く制御できるし、メバリングの大型ゲストとして定番であるシーバス、チヌのランカーサイズにも(ドラグをきちんと設定すれば)耐える。メバリングだけでなく、ライトブリーム(フィネス・チニング)のメインラインとしても使える号数だ。
ノットが組みやすい
そして0.3号は、リーダーとのノットも組みやすい太さだ。さらに、その強度も保たれやすい。ライトゲームでは基本的に3.5ノットやトリプルサージェンスノットを使うが、いずれも0.3号あれば、かなり強い結束ができる。しかも、「極細」といっても慣れてしまうと、0.3号もあればかなり視認も良いので、ナイトゲームでも比較的ラクにノットが組める。
さらに細すぎず太すぎないので、キャストのアキュラシー(正確性)も良い。狙った場所にきれいに落とせる。また、PEライン0.2号台でありがちな、「ちょっとした擦れ」で切れる、という問題が、0.3号だとかなり低減できる。
0.05号の差
私は某メーカーから発売されているPEライン0.3号と0.25号を使い分けているが、この0.05号差でも明確な違いがある。0.25号はドラグの少しの設定ミスで大型魚の突然のバイトで切れる。また、リグを組んで立ち上がろうとする時、ちょっとPEラインが地面に擦っただけで切れる。非常にセンシティブなラインだ。
PEライン0.3号といっても各社によって太さ、ライン強度は違うが、何にせよ「これくらいの号数から安心して使えるライトゲームライン」であることは間違いない。初めてのライトゲームでこのクラスのPEラインを巻くなら、0.3号を選ぼう。
0.2号台は熟練者向け
メバリングでは一般に0.2号(4lb程度)が推奨されることが多いように思う。筆者もライトゲームを始めたばかりの頃は、釣具店でスタッフに確認しても、「0.2か0.1が良いと思います」といわれた。
実際、それで通年やってみた時期もあり、現在もシチュエーションに応じて0.25号という号数を使うこともある。しかし、この0.2号台の号数は、ライトゲームのエキスパート向けだ。相当な手練れであり、ライトゲームに慣れた人が、「1匹でも多く取るため」の乗せ感重視、「渋い状況に対応するため」のタフコンディション向けに使うことが多い。
ラインは細ければ細いほど魚を乗せやすくなる。これはライトゲームにおいても、他の釣りにおいてもほとんど間違いない。細いほど水中での水なじみがよく、ラインテンションを適切に維持でき、魚の細かいバイトを拾えるからだ。
0.2号のデメリット
ただ、何かあるとすぐ切れるのが問題だ。張力限界も4lbもあれば問題ないし、ノットも慣れれば十分な結束強度を出せるのだが(ただ視認は0.3号と比べると明らかに落ちる)、大型魚の突然のバイト、またストラクチャーへの軽い擦れで、簡単に切れてしまう。
そのような切れが1回の釣行で1回なら良いが、風が強く吹いているなど、海の状況によっては、1回の釣りで何度も何度も発生する。筆者としては、あまりオススメしない号数である。