今さら聞けないメバリングのキホン:『PEライン』の太さの選び方

今さら聞けないメバリングのキホン:『PEライン』の太さの選び方

メバリングに使用するPEラインは0.2~0.4号が主体。実は、この範囲内でも使用感に大きな違いがある。今回はPEラインの選び方を紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

0.4号は特殊な状況で

PEラインの0.4号は約8lbと、メバル相手には、ラインの張力限界はオーバースペックである。「太すぎる」とも言われる号数だ。タイラバ、エギングなどにも使われる号数で、ライトゲームで使用する状況は磯のメバリングなど、条件が限られる。

ただこの号数は、非常に安心感が強い。何よりノットの結束が相当強くなるので、ドラグの設定をちょっと締めすぎている状況で、たとえば大型チヌが猛然とバイトしてきても、「グンッ」と引っ張って明らかに耐える。0.3号に比べて確実にライン強度が上がり、結束もしやすいので、そこまでシビアでもないコンディション、また通い慣れてメバルの出方がほとんど分かっている状況で、「ロストを減らしたい」というアングラーが使うことも多い。

浮力を利用した技も

また、この太さになると、PEラインそのものの浮力がかなり強くなる。その浮力を使い、1g程度のライトゲームでは、まあ重い部類に入るジグヘッドを、オープンウォーターやちょっと遠い距離に投げて、メバルのいる表層にレンジキープさせるという、テクニカルな技が使える。

また、老眼や、夜になると目が少し見えにくくなるアングラーも、0.4号を使うと良いと思う。ラインの感覚は0.3号と多少かわるが、0.4号という太めのラインでも、そこまでメバルの乗せには影響がない。

以上、メバリングに使うPEラインといっても、0.2~0.4号について、まったく別の感覚であると紹介した。「結局、どうすればいいのか」と思われる方がいたら、やはり0.3号をオススメする。PEライン0.3号は、魚の乗せ感、張力限界、結束強度、何もかもに優れる、ライトゲームの基準となる号数である。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>