台風一過の10月11日、前回の台風後にはよく釣れ、期待をしていったが、風の吹き方が違ったのかちょっと違う雰囲気での竜田川釣り池での釣行をレポート。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・森宮清釣)
竜田川釣り池でヘラブナ釣り
季節のかわり目にやって来た台風。前回は台風後の釣りで良く釣れたから、今回も台風一過に好調果の希望を抱いて10月11日、釣友の喜多さんと奈良・生駒郡の竜田川釣り池へ、ヘラブナ狙いで行ってみた。
この日は同じ考えの人たちなのか、朝から数人の釣り人が竿を出していた。今回も南桟橋の屋根のあるエリアで竿を出すことにしたが、先着の人に状況を聞くと、笑って首を振る。
当日のタックル&仕掛け
「釣れると思うのだけど…」と話しながら準備に入ったが、池の水はうっすらとアオコが浮いている。雨風後の湖面は塵のないきれいな印象が残っているのだが、今回は少し違っていたので、心配しながら仕掛けを用意した。
竿10尺、道糸1号、ハリス0.4号、ハリはタクマ4号にした。エサはジャミもうんと少なくなったので、バラケも使用。一景の荒麩バラケ50cc、彩雲100cc、バラケダンゴ25ccにした。釣り始めの食わせは底餌クロレラ50cc、強力グルテン30ccにしたが、使い切れば一景のソフトグルテン30cc、ベースグルテン15ccで両グルテンの宙釣り予定でスタートした。
床釣りでスタート
釣り始めは床釣り。バラケをやや硬く練ってやっと底に届く感じにして、ウキがなじんだらエサを切るのを10回ほど繰り返し、寄せに専念したが、5、6回で早くもウキに変化が出始めた。「ジャミのいたずらかな」と思いながら、食うのを待ってみた。
10時前になってようやくきれいなアタリ、曲がる竿に伝わる快感。レギュラーサイズのようだが1匹目は、いつものことだがとても嬉しい。これを合図にヘラブナらしいアタリは頻繁に出るようになったが、未熟さがそうさせるのか、ハリに掛かるのは3回に1回くらい。
1時間後、喜多さんも竿を曲げて嬉しそう。浮いて来たのはとてもきれいなヘラブナだったが、7寸に満たないかわいいヘラブナだった。
尺超えの「合いベラ」
昼前になって、なぜかアタリが出なくなって、2人とも居眠りしそうな感じ。お昼のメロディーを聞いてお弁当を食べたが、この池の人気者、アオサギ君も仲間入り。今回は雄と雌だろうか、2羽が交互にやって来ては釣れたジャミを美味しそうに頬ばっていた。
午後2時前、ウキを斜めに引き込むアタリ。「ワオ!」と言いながら竿を立てたが、強烈過ぎるファイト。細いハリスを気にしながら時間を掛けてタモに入れたが、これは尺超えだったものの「合いベラ」だった。