河川のハゼこと「カジカ」釣り満喫 釣り方も紹介【栃木県・荒川】

河川のハゼこと「カジカ」釣り満喫 釣り方も紹介【栃木県・荒川】

秋は良型ハゼ釣りシーズンですが、渓流ではハゼにそっくりな「カジカ」もまた最盛期。9月27日、そんなカジカを狙って秋の渓流に出かけました。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・尾崎大祐)

アバター画像
尾崎大祐

埼玉県在住。二児のパパで趣味はサラリーマン。釣りをはじめとした食材採取に全精力を注いでいます。

×閉じる

淡水の釣り 小魚釣り

那珂川水系でカジカ釣り

今回向かったポイントは、栃木県北部を流れる那珂川水系の荒川。近くを流れる鬼怒川や那珂川に比べると、かなり小規模でこぢんまりしている川です。

到着して釣り場を見てみると、川の両側に草が生い茂っています。水辺にたどり着くのに四苦八苦しましたが、何とか草を切り開いて川辺に立ってみると、水量は予想通りやや多め。タンパン&ビーサンスタイルでのカジカ釣りには、問題なさそうでした。

当日のタックル

竿は1m程度のタナゴ竿を準備しましたが、もっと硬めでコシが強い竿をチョイスした方がベター。軟らかめの竿ではアタリは取りやすいのですが、流れがある所では竿先が持っていかれてしまうので慣れないと難しいです。

この竿に直接ハリスを結びます。針はハゼ針5号をつけてみましたが、エサだけ取られるケースが多々あったため、もう少し小さめでもよかったかもしれません。

また、ハリスを5cm位とちょっと長めにしてガン玉を付けている方も多く見受けられますが、私はハリス短めでガン玉なしの仕様が好み。理由はピンポイントでエサをカジカが居そうな穴に持っていけるからです。

エサはイクラを持参。9月末はまだ小型の個体が多い事から針には1つ付ければ十分。また、イクラを使うとアタリが取りやすいという利点があります。エサはイクラの他、ミミズや川虫でもOKです。

河川のハゼこと「カジカ」釣り満喫 釣り方も紹介【栃木県・荒川】当日の道具(提供:WEBライター・尾崎大祐)

カジカの釣り方

カジカは比較的流れの緩やかな所の石の隙間で、ジッと上流から流れてくるエサを待ち構えています。

狙うポイントはズバリ直径20cm以上の石と石の隙間。そんな石が集まった場所があれば、それらでできた隙間(穴)にカジカがいる可能性は上がります。単独の石であったとしても、上流部や側面を探れば釣れる可能性はあります。

アタリは明確。竿先がブルブルっときたらそ~っと引き上げます。また先にも書いた通り、イクラエサでやれば魚がエサを喰った際白いモヤモヤが見えるので、それもアタリだと思って良いです。

また、カジカは水深が20~30cm位の浅い所にいるので、箱眼鏡を持参して「見釣り」をやってみるのも面白いです。カジカを見つけると、テンションも上がりますよ。

河川のハゼこと「カジカ」釣り満喫 釣り方も紹介【栃木県・荒川】見釣りも面白い(提供:WEBライター・尾崎大祐)

次のページでいよいよ実釣スタート!