釣りの必携アイテム「ラインカッター」。用途に応じ、使い分けることで釣りが快適になる。そんな「切れ物」をタイプ別に紹介。
(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS関西編集部・松村計吾)
釣りに必須のハサミ
ラインカッターとはその名の通り、釣り糸を切るためのアイテムである。釣具店のショップ店頭で見ると、数多くの種類がある。定番のハサミ型のでも大きさ・素材・形状など幅広い。
爪切りのようなタイプもあるが、ナイフやカッターなどでも実はラインカッターとして使用できる。「糸を切る」という目的なので、形はどうであれ切れればOK。しかし、これだけ数多くの種類が開発されているには理由があるはずだ。
複数持っている訳
筆者が持っているハサミやラインカッターは10種類以上ある。それは切るラインの素材や、想定した糸の太さによっての使い分け、さらには他の用途も兼ねることがあるからだ。
例えば、ウエストバッグ一つで出かけるアジングやエギングなどでは荷物もコンパクトにしたいので、大きなハサミは邪魔となる。また、磯釣りのように終始手で竿を持ったままいろいろな作業をしたい場合は、片手で簡単に糸が切れるようなタイプが望ましい。
前述のようにラインカッターは用途で分けると理解しやすい。太い糸を使う釣りならそれなりにパワーのあるカッターを使いたい。PEラインのような軟らかな素材を切るには、小さくとも刃先の鋭いタイプが扱いやすい。このように、用途によってハサミを使い分けることが重要になる。
釣り用ハサミ
いわゆる小型で刃の長さが2、3cm程度の手の平に収まるようなサイズが多いのが、古くから親しまれている釣り用の小型バサミだ。ステンレス製や鉄製など素材もいろいろあり、価格帯も幅広い。
また、バッグに入れた際など、刃で他の物を傷つけないようなキャップが付いていたり、本体に刃を収納できたりと工夫が凝らされている。まず1本というなら、このタイプのハサミからスタートだ。
PEカッター
一見、普通のハサミに見えるが、PEカッターなどど銘打たれて発売されているタイプのハサミもある。これは軟らかなPEラインを切るために、2つの刃がしっかりと合わさってPEラインが曲がって切れない…といった事態をなくしてくれる。
もちろん、ナイロンやフロロカーボンラインもスパスパと切れるのだが、PEラインを切るためには刃先の鋭さが命である。他の素材ばかりを切っていると、刃がなまってPEラインが切りにくくなる。
それでもナイロンラインなどは普通に切れるので、刃先がなまってくれば新しいPEラインカッターを購入し、古いカッターは他の糸用に使用することが多い。