【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入

初夏~晩秋のお手軽ショアフィッシングとして近年人気上昇中のターゲットのマゴチ。ちょいキモな外見に似合わず非常に美味で、アグレッシブに反応するので初心者にもオススメ。今回はルアーでの釣り方を紹介。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

陸っぱりマゴチゲームのポイント

伊勢湾奥は岸近くが砂地で浅いエリアが多く、魚影が濃いのが魅力のひとつ。マゴチ狙いの定番ポイントであるサーフ以外でも案外回遊してくるので、河口部や港湾部でも狙うことができる。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入意外に身近な海域に潜んでいる(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

初夏から真夏は、河口部や河川内の砂地が実は穴場で好ポイント。底生のハゼや甲殻類をメインに捕食しているので、ハゼやテナガエビの釣果のある海水が差すポイントは要チェックである。また、定番のサーフもやはり河口が絡むエリアやベイトであるシロギスなどの釣果が安定しているエリアを釣行するといいだろう。

マゴチゲームの釣行タイミング

デイゲーム、ナイトゲームともに狙えるターゲットなため、日中暑いこれからの時期はナイトゲームもアリ。港湾部では夜間ライト周りにベイトが寄るため、日中実積があるポイントの付近の常夜灯周りは狙うと、思わぬ爆釣があることも。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入常夜灯周りでは思わぬ爆釣も(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

潮のタイミングは満潮から下げのタイミングが比較的釣果は安定しやすいだろう。とくに満潮時に水没する石畳やテトラ帯は、ベイトとなるハゼや甲殻類が潮の引くタイミングで水際にたまるので、捕食体勢に入るマゴチが接岸傾向になり、遠投しなくてもいいのでおススメである。

また台風や大雨、風波の強い日で底荒れしているタイミングは接岸しないときもあるので、そのようなタイミングの釣行は避けた方がいいだろう。

マゴチゲームのタックル

サーフや大河川の河口部では9ftクラス、港湾部では7~8ft前後のシーバスやクロダイゲームロッドが良い。キャストウエートはMAX28gくらいまでのものが使いやすい。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入シーバスロッドやクロダイロッドが使いやすい(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

リールは2500番クラスのスピニングで、PEライン0.6号が最低でも150m入るものがいいだろう。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入タックル図(作図:週刊つりニュース中部版 編集部)

メインラインはメタルジグなどを使用する場合は、PEラインの0.6~0.8号、港湾部では0.4~0.6号を基準に、フロロカーボンラインのショックリーダー12~20ポンドを接続する。

なおマゴチは口が意外と大きく、ルアーを丸のみすることが多い。私は歯によるラインブレイクを防ぐために、やや大型のスナップをリーダーに接続して釣行している。

マゴチゲームのルアー

底層をトレースできるものであれば、さまざまなルアーで反応するものの、やはり定番はジグヘッド+シャッドテールタイプのソフトベイトになる。港湾部ではジグヘッドウエートが5~14g、サーフや河口などでは10~20gを基準に選んでいただければいいと思う。根の荒い場所(根掛かりが多い場所)ではテキサスリグでも可。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入ソフトベイトが基本(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

装着するソフトベイトは、さまざまなメーカーのものが市販されているが、個人的には波動が強いシャッドテールタイプのものを先発で好んで使う。具体的にはエコギアのパワーシャッド4~5inch、バルト3.5~4inch、INXスワ―ルテールシャッドなど。

ナイトゲームの港湾部では、甲殻類を選食していることもある。そのような状況では先に紹介したややボリュームのあるシャッドテールではバイトが出ないこともあるので、3inchクラスの小型シャッドテールやホッグ系(甲殻類を模した)ソフトベイトも用意しておくことをお勧めする。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入ホッグ系のワームが有効なことも(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

近年流行のボトムワインドも実積が高い。日中で反応が薄い場合は、14g程度のワインド用ヘッドとワインド用のワームも忍ばせておくと、ボウズ逃れにはひと役かってくれると思う。

【東海2020夏】陸っぱり『ルアーマゴチ』入門 いよいよ最盛期突入メタルジグやメタルバイブも(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

これからの時期はフグがわいてしまい、ソフトベイトをボロボロにされてしまうことも多いタイミングが出てくる。対策として、14~28g前後のメタルジグやメタルバイブレーションもあるとストレスなく釣りができるはずである。

次のページで具体的な釣り方を解説!