生きたイワシをノーシンカーでそのまま泳がせる「ライブベイト便」に挑戦!カツオの群れに遭遇して船中30本以上の釣果!ラストにキハダマグロとの壮絶なファイトの末に・・・
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・杉浦永)
ライブベイト釣りとは
ライブベイトキハダとは、船からキハダマグロを釣るメソッドであり、仕掛けは針だけで生きたイワシを泳がせ、キハダマグロやカツオといった回遊魚に食わせるというメソッド。
魚影の濃い海域まで船を3時間近く走らせて狙うため、魚とのコンタクト率は高めですが、ボウズの可能性も十分にあるハイリスクハイリターンの釣りでもあります。
ライブベイト釣りの魅力
完全フカセ仕掛けのため、イワシの推進力だけで釣果が分かれるというギャンブルチックな釣りですが、アタリの出方が「わかりやすい&豪快」でゲーム性が非常に高い釣りです。キャスティング技術やタナコントロールなども必要ないため、釣り方自体は非常にシンプルなのも特徴となります。
エサ釣りのポイント
今回の釣行では伊豆大島周辺の海域に到着しました。潮の流れがかなり激流で、至る所で潮波が立っており、鳥山もかなり多く、大型魚の回遊していそうな雰囲気はプンプンと伝わってきます。エサ釣り船とルアー船のポイントは分かれているようで、周りには同じくライブベイトで泳がせ釣りをしているボートが目立ちました。
使用タックル
スピニングタックルをメインタックルとして使用します。6フィートから7フィート前後のジギングまたはキャスティングロッドを使用しており、ドラグ10キロほどまで対応できるロッドがマストのように感じました。個人的にはある程度の長さがないと、船底などに擦れてしまってラインブレイクの可能性もあるので、長めのロッドをチョイスしました。
リールはステラ、ツインパワー、ソルティガなどの14000番クラスをチョイス。PE4号~6号が300mほど巻けて、なおかつドラグ力や巻き取り数の多い機種がいいと思います。
仕掛け
ハリス(リーダー部分)は16号~20号を選択。イワシの泳ぎに影響を与えづらい事と魚がヒットしてから自信を持ってファイトできるライン選びが肝心です。
基本の釣り方
イワシの針の刺し方は、中乗りさんに背がけを教えていただきました、イワシの背骨に当たらないように針をかけて泳がせていきます。
エサ付に手こずると鰯が弱ってしまうので、タオルで優しく包んで針刺する方が弱りにくいのでは?という印象を持ちました。
泳ぎ方の見極め方
海にエサを投入してからは、エサの泳いでいく方向をじっくりと確認することが大切。
船の下や表層を泳いでいくイワシはダメみたいで、斜め下の水深30m以下に向かって泳いでいくイワシをチョイスすることが肝心です。