元々外洋の30~100m付近に生息するキジハタですが夏の産卵期を控え荒食いのため、6月から9月まで沿岸部に接岸します。最盛期ではアクセスがしやすい港周りや堤防、地磯や沖磯など様々なエリアでキジハタを狙うことができるので、これからの時期お勧めで人気のターゲットとなっています。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター加藤隆司)
キジハタのベイトと時合い
私のホームグラウンドである山陰でキジハタのメインベイトと言えばやはりイワシがメインとなります。朝夕のマヅメ時にイワシが接岸するのでキジハタの時合いもやはり朝、夕マヅメが最も有力な時合いとなり、一番釣りやすい時間帯となります。
イワシの他にもカニやエビなどの甲殻類もキジハタは大好きなので、甲殻類の多いストクチャー周りでは、どピーカンの日中でも反応がいいこともあります。
港周りのポイント
港周りは人工的で複雑な地形なため、色々なベイトフィッシュが集まりやすいエリアです。イワシやアジ、サバなどの小型回遊魚をはじめ、定着型の小型魚も多いので、フィッシュイーターのキジハタにはエサの取りやすい環境が揃っており、有力なキジハタポイントとなります。
特に外洋に面した港周りは特に有望で、キジハタが群れで入ってきた時には入れ食いになることも。逆に汽水域や湾奥の奥まった砂底の浅い港では、ベイトやキジハタの回遊も少ないので期待薄のポイントとなります。
タックル&釣り方
港周りでは大型のキジハタは少なく、どちらかと言えば数釣りがメインとなります。狙うポイントも岸壁際や石組みがメインとなり、釣れるサイズも30cm前後がメインとなるので、ガチガチのロックフィッシュ専用ロッドまでは必要ありません。
私が港周りでメインとして使用するルアーが2~3inchのワームに7~10gのテキサスリグやダウンショットリグをリフト&フォールで使用するので、ボトム操作性に優れたエキストラファーストテーパーのベイトフィネスロッドを主に使用します。
使用ラインはPE系の1号、リーダーは14lb程度でOK。スピニングタックルでもいいのですがボトム操作性に優れ、フォールでのバイトを取りやすいベイトフィネスタックルの方がお勧めです。