「ヤリイカエギング」シーズン到来 三陸エリアの基本タックルと釣り方

「ヤリイカエギング」シーズン到来 三陸エリアの基本タックルと釣り方

三陸エリアの秋冬は、陸っぱりからヤリイカが狙える季節です。エギングといえばアオリイカ狙いがメジャーですが、ヤリイカならではの面白さも。今回はタックルについて紹介しておきましょう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

エギング&イカメタル ソルトルアー

ヤリイカエギング

ヤリイカエギングは、アオリイカのエギングと大きくタックルや釣り方がかわることはありません。アオリイカのエギングを経験したことのあるアングラーなら、違和感なく入ることができると思います。

ナイトゲームゆえの面白さや違和感はあると思いますので、今回はヤリイカエギングの基本的な釣り方とタックル構成を解説します。

「ヤリイカエギング」シーズン到来 三陸エリアの基本タックルと釣り方シーズンを迎えるヤリイカ(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

ヤリイカエギングのタックル

ヤリイカエギングのタックルは基本的にはアオリイカのエギングで用いるタックルと同じモノが使えます。使用するエギのサイズが最大でも3号止まりですので、アオリイカタックルなら秋の新子シーズン用のタックルがピッタリだと思います。

あまりにもジャークに特化した硬いロッドは、ヤリイカの持つ軟弱な触腕をジャーク時に切ってしまうことになりかねません。ドラグを調整してゲソ切れを防ぐ、軟らかめロッドを使うなどした方がいいと思います。

ナイトゲームが主体のヤリイカエギングは、手軽とはいっても安全面を疎かにすることはできません。PFD(ライフジャケット)はもちろん、滑りやすい堤防などでの行動を考えれば、スパイク付きシューズも必要です。もちろん、できるならば単独での釣行は避けて複数での行動が望ましいです。

ロッド

8.6ft前後のスピニングロッド。足場の高い防波堤での釣りですので、最低でも8ftが欲しいです。ショートロッドはキャスティング距離、ジャーク幅などで物足りません。

リール

D社2500番、S社3000番前後のスピニングリール

ライン

メインライン:PEライン0.4~0.6号
リーダー:フロロカーボン2号

エギ

2.5~3号がメインサイズ。グローの多いカラーだけでなく、さまざま用意した方がいいでしょう。

「ヤリイカエギング」シーズン到来 三陸エリアの基本タックルと釣り方エギは2.5~3号(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

小物

グローチャージ用のUVライト、ヘッドライト、救助用のホイッスル、スパイクシューズ 救助用のロープなど。

なお、厳寒期の釣りですので、防寒着、簡易カイロなども必須です。

次のページでキホン的な釣り方を紹介!