人気上昇中『アカハタゲーム』のキホン:代表的なワーム3種とカラー5選

人気上昇中『アカハタゲーム』のキホン:代表的なワーム3種とカラー5選

近年人気となっているアカハタゲーム。ワームの種類もカラーも様々にあり、悩むアングラーも多いだろう。今回はワームの種類と有効なカラーを紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太)

アバター画像
山下洋太

フィールドは三浦半島及び伊豆半島の地磯。ターゲットはロックフィッシュ。年間釣行回数は300回以上。

×閉じる

ソルトルアー ショア

アカハタの特徴

アカハタは岩礁帯にいる魚で、主に甲殻類を捕食している。状況によっては甲殻類以外のイワシやネンブツダイなどのベイトフィッシュを捕食することがある。そのため状況に合ったワーム選択をすることで釣果をアップすることができる。

人気上昇中『アカハタゲーム』のキホン:代表的なワーム3種とカラー5選人気急上昇のターゲット・アカハタ(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

状況に合ったワームを選択が重要

アカハタゲームは日中に行うことが通常だ。そのため水中でも光量があり、ワームのシルエットやカラーがアカハタにはっきりと見えていると考えられる。そのためその時の状況に合ったワームを選択しなければ、アカハタが見切ってワームに食ってくる可能性が低い。

例えばベイトフィッシュがたくさんいる時に甲殻類を模したワームで釣りをするとなかなか反応が得られにくい時がある。またその日の天気によって光量が変化するため釣れるカラーが異なることも。状況に合わせてワームを選択することで釣果アップする可能性が向上する。

ワームの種類

ワームを形状で分類すると以下の通りとなる。

クロー系ワーム

クロー系ワームとは、甲殻類を模したワームのことであり、主に甲殻パターンに使用される。アカハタゲームにおいてメインとなるワームである。メーカーにより様々な形があり、少しの違いで釣果がかわることがあるため、幅広く持っておくと状況にアジャストできる。

人気上昇中『アカハタゲーム』のキホン:代表的なワーム3種とカラー5選甲殻類を模したクロ―系ワーム(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

グラブ系ワーム

テールがカールしてる形状のワームのことである。グラブ系ワームは甲殻パターン及びベイトフィッシュパターンの両方で使用できるオールマイティなワームだ。

シャッド系ワーム

シャッド系ワームはベイトフィッシュを模した形状のワームだ。ベイトフィッシュパターンでは外せないワームとなる。スリムな形状のものから体高が高くボリュームのあるワームまで様々な形状がある。ベイトフィッシュのサイズに合わせて選択したい。

人気上昇中『アカハタゲーム』のキホン:代表的なワーム3種とカラー5選シャッド系ワーム(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

次のページでは「有効なカラー」を紹介