【相模湾2020】ムギイカ釣り徹底攻略 タックル・仕掛け・釣り方

【相模湾2020】ムギイカ釣り徹底攻略 タックル・仕掛け・釣り方

ピンクのサロペットで、相模湾のイカ釣りメインに楽しんでいる小川泰子(愛称・やっこ)さん。釣行回数の多さから、沖で見かけた人もいると思う。今回は、まもなくシーズンを迎えるムギイカ釣りについて解説してもらった。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 小川泰子)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り イカ釣り

相模湾ムギイカタックル

タックルは、1.5~1.8mのイカ専用竿に、PEライン2~4号を300m以上巻ける中・小型電動リールの組み合わせです。使用するオモリは、狙う水深によって80~120号。ヤリイカ釣りのタックルがそのまま使えます。

使うプラヅノは11~14cm。イカの大きさに合わせて使い分けます。配色はブルーの濃淡、ピンクの濃淡やケイムラ、グリーン系など各色を交ぜて、同じ色が並ばないようにします。

仕掛けはミキイトに直接ツノをつなげる直結式と、枝スを使ったブランコ式の2通り。角の間隔は、1ヒロ(約1.5m)+10cmくらいが手繰りやすいと思います。市販品はブランコ式、直結式とも、ヤリイカ用がそのまま使えます。

直結仕掛け

よく「直結仕掛けは慣れないとバレる」と聞きますが、ムギイカはバレにくいので、入門するには最適。直結仕掛けで始める人も最近では多くなってきました。

この仕掛けは、乗りがダイレクトに伝わるのでわかりやすく、慣れてくれば前アタリや触りが分かるようになります。厄介なサバにも捕まらず、ツノをたくさん付けても絡みにくく、多点掛けを狙えるメリットが挙げられます。

短所は、仕掛けに遊びがないぶん、緩めるとイカがバレてしまったり、タナが低いときには誘いが難しい点。

【相模湾2020】ムギイカ釣り徹底攻略 タックル・仕掛け・釣り方抜き上げはミキイトをたるませないように(提供:週刊つりニュース関東版 小川泰子)

ブランコ仕掛け

サバにつかまると釣りになりませんが、乗ったイカがバレにくく、低いタナでも誘いやすいなどの利点があります。私は主に直結を使いますが、状況によって使いわけてもいいと思います。

【相模湾2020】ムギイカ釣り徹底攻略 タックル・仕掛け・釣り方浅場で数を狙えるのが魅力(提供:週刊つりニュース関東版 小川泰子)

次のページでムギイカの釣り方を具体的に解説