このところ三重県・南伊勢町方面のハタゲームが好調。しかも、最近はイナダにシオなど青物も回っているとのこと。ジグヘッドでボトムワインドやダートで攻略し、オオモンハタやクエなどがヒット!
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・松田久史)
まずは5gメタルジグでイナダ
釣友と現地を訪れたのは8月上旬。護岸沿いのポイントを選び、午前5時にスタートだ。水面にはベイトの姿が多く確認できる。
先行している釣友はボトム狙いで、早速アオハタをキャッチ。
何が釣れるか分からないので、まずは5gのメタルジグを結び、表層から広範囲にサーチ開始だ。水面はベイトの数に比例してか、少々ザワついている。
表層メインでリトリーブすると、何かがチェイスしてくるのが見えた。数投するも軽いバイトのみでフッキングしない。
最終的にトゥイッチで、アクションに変化を入れてやってようやくヒットしてくれた。ハタとは違い横へ横へと走り回る。正体はイナダだ。
だが後が続かずボトム狙いにチェンジした。
ボトム狙いでオオモンハタヒット!
どんどん先行していく友人は、相変わらずポツポツとハタをヒットさせている。慌てて追いかけて内訳を聞くと、オオモンハタがメインで、アオハタが交じるようだ。
私もジグを沈めてボトムを探ると、フォールで狙い通りオオモンハタがヒット。
しかしヒットまでしばらくの時間を要した。ルアーが合っていないのかと考え、簡易ライブウェルで一時的にキープすると、シャコとエビを吐き出した。甲殻類がメインベイトのようだ。
マイクロワインドに変更して探ってみるが、パッとしない。答えが分からないまま状況を変えようと車で5分ほど移動。
ポイント移動してシオにクエ!
ここも護岸沿いのポイントだ。今度は1投目からオオモンハタがヒット。先ほどよりはややサイズも良くてホッとする。
船の下を狙っていると、ダートするジグヘッドにまとわりついてくる魚群が見えた。高速ダートを入れてやるとヒット。すごい勢いで左右に走り回り引きも強烈だ。その正体はシオ。
同様に船の横のボトムでワインドさせてやると、今度は下へ下へとゴンゴン走る魚がヒット。これまでのハタ類よりも明らかに暴力的だ。一気に巻き上げると、その正体は小さいながらもクエだった。
ロッキーエリアでハタ類が連発
最後は道路沿いのロッキーエリアを攻める。干潮となりカケアガリが目の前に見える。急激なブレイクになっているらしく、ここにハタが身を潜めているに違いない。しかし初めての場所なので確信はない。試しにキャストしてみた友人があっさりとオオモンハタをキャッチ。
私も早速キャスト。斜めにキャストし、ブレイクをなめるようにジグヘッドをダートさせると、すぐにオオモンハタがヒット。その後もアオハタ、クエと飽きない程度にヒットが続く。
メタルジグに変更して沖を狙うが、小型のヒットのみにとどまり、サイズアップは果たせず。
釣友は大きくロッドを曲げる大物をヒットさせ、しばらくファイトしていたが無念のバラシ。姿を見てみたかっただけに残念だ。
今回は型には恵まれなかったが、青物&グルーパーで十分楽しめたので、午前10時ロッドオフとした。
<週刊つりニュース中部版 APC・松田久史/TSURINEWS編>