伊勢湾と鳥羽沖エリアから寒サワラやワラサ、そしてビンチョウマグロが好釣とのお知らせが!ジギング青物が絶好調!その他シーバスやタイラバマダイなども。最新釣果情報をまとめてお届けします。
![アバター画像](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2018/07/a2917596e47fb660abc5a2a7e64afd6e-96x96-32x32.png)
愛知県:WING
伊勢湾ジギングでは青物も元気だが、サワラが増えてきた。南知多町篠島のWING (大井出船)では27日、朝一からサワラのバイト連発。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB02.jpg)
カッターやバラシもあって数は伸び悩んだが、船中3匹キャッチ。
ほかシーバス5匹にワラサも上がった。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB03.jpg)
愛知県:みやけ丸
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB06-1.jpg)
愛知県・南知多町片名漁港のみやけ丸では26日、難しい日ながらも粘りが功を奏しワラサマルチ安打に脂ノリノリの寒ザワラもゲット。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB07.jpg)
諦めずに信じてシャクり続けた者にこそ、伊勢湾の女神は微笑むのだ。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB08jpg.jpg)
三重県:エヌテックマリン
三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、タイラバでマダイ、ジギングで青物が上がりだした。
25日は一宮の服部さんがワラサ、マハタ、ホウボウなど。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB04.jpg)
亀山の中川さんはタイラバ、マダイ、アオハタなど。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB05.jpg)
エヌテックマリン
三重県:渡船屋たにぐち
三重県・南伊勢町宿浦の渡船屋たにぐち では、今の時期限定でビンチョウ狙いの出船。
26日は2ヒット1キャッチ。ヒットジグはダイワTGベイト180g。24日もビンチョウ狙いで3匹キャッチだった。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB05-1.jpg)
渡船屋たにぐち
三重県:丸安丸
三重県・鳥羽沖ではタイラバでマダイが絶好調だ。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB10.jpg)
小浜から出船している丸安丸 では27日、フィッシング遊の加藤さんが1人でマダイ67cmまで7匹とマゴチ、シーバス各2匹。
青物もいいけどマダイもイチオシだ。
三重県:フィッシング光栄
三重県・紀北町紀伊長島三浦沖では、まだまだ青物有望。三浦漁港のフィッシング光栄 では、23日八度さんがレンタルボートで出船し、ワラサ70cmをキャッチ。
![【伊勢湾・鳥羽沖】オフショアジギング最新釣果 ビンチョウマグロも!](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190308CB11.jpg)
ジギングでじっくり狙えばまだまだ面白そうだ。
フィッシング光栄
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>