当日は穏やかな天気予報だったので、急遽新舞子から村上さんのボートに乗せていただいた。メインの狙いは根魚、サブでシーバスのボートライトゲームのスタートだ。
ジグ単でカサゴから!
村上さんと私の2人だけの出船だったので、やりたい放題の特別便だった。夕暮れ迫るタイミングで出港し、まずはシーバス狙い。しかし、私の腕が悪いのかシーバスは顔を見せず、すぐに根魚ポイントへ船首を向けた。
根魚ポイントではいつも操船と乗船者が釣った魚外しで忙しい村上さんもサオを振った。
そしてすぐに村上さんがカサゴをキャッチした。
私はミノースタイルジグのミニチュアギグ6.5gで、底周辺を根掛かりに気をつけながら探りを入れた。底の形状は結構な起伏で何度も根掛かりしそうになるなか、何とかカサゴをキャッチ。
それからも根掛かりゾーンを恐る恐るジグで探っていると、ついに根掛かりでルアーロストしてしまった。
それを機にジグヘッドワームで探りだすとカサゴがポンポンと釣れだした。やっぱり底狙いはジグ単が安全で財布にも優しい。
表層でメバル!
その後は潮止まりの小休止があったが、潮が動きだせばメバルチャンスとなった。
岸壁際の表層付近を1.2gのジグヘッドワームで村上さんがメバルを釣り、私も1gのジグヘッドワームに替えた。そして、活性が渋いなかでも、なんとか数匹のメバルを釣ることができた。
珍しいアイナメも!
それからも底でカサゴはたくさん釣れたが、このエリアでは珍しい魚が顔を出した。
最初の初顔はアイナメで、このエリアでは少ない魚種なのか、カサゴが先に反応するのかは定かではない。
そして次の珍しい魚種としてはタケノコメバルも1匹だけ交じったが、これもカサゴに比べれば少ないのかもしれない。
底狙いはやっぱりカサゴ
その後は少し離れたポイントへ移動した。その途中でまたシーバスを狙ってみた。その1投目のフォールで小さなシーバスがヒットしたが、その後の反応が悪く最後のポイントで根魚を狙った。
今度は堤防側から最初のブレイクが数mにあり、そのまた沖がまた落ち込むようなエリアだった。しかし、潮の動きが悪くいつものように流れないらしい。
操船もやりにくいみたいで、オート制御のエレキを駆使しながら釣りこんでいった。
そんななか、さすがの村上キャプテンがメバルをキャッチして見せてくれたが、底狙いに徹すればカサゴは入れ食いになった。
しかし、私もカサゴは十分に釣ったので、いろんなプラグで意地を張って頑張ってはみたが、メバル狙いは不発に終わってしまった。
結局そのポイントで切りをつけ、十分に釣らせてもらったので帰港となった。
ボートロックゲーム楽し!
今回は村上キャプテンの好意で私1人の乗船者で十分満足させていただいた。
これからもいろんな根魚が釣れるボート根魚。いろんな遊漁船が出ている名古屋港で、皆さんもぜひ一度体験してみてほしい。
<週刊つりニュース中部版 APC・土屋英孝/TSURINEWS編>
出船場所:新舞子ボートパーク