【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)

三重県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。トンジギで28kgのタネトン含め本命が大連発。サワラ狙いでもメーター狙い筆頭にスーパーラッシュで船上が湧いた。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:第八幸丸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

フィッシュハンター

三重県鳥羽市の石鏡漁港から出船しているフィッシュハンターでは、31日にスーパーサワラッシュが発生。103cm6.4kgの大物を頭に船中でサワラ20匹とワラサ6匹をゲット。また、28日も同様にキャスティングでサワラが連発し船中14匹をゲット、ワラサ2匹のオマケも。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)スーパーラッシュ発生(提供:フィッシュハンター)
 

フィッシュハンター

船宿の画像
フィッシュハンター

伊勢湾内から鳥羽沖、熊野灘まで広~くフィールドをカバー、メインで狙う対象魚のシーズンにより伊勢市または鳥羽石鏡の2拠点のいずれかから出船しています。ターゲットはサワラや青物、マダイのほか、ビンナガ(ビンチョウ)やキハダ、ハタ類やアオリイカまで何でもお任せください。キスやマダコなどファミリー向けの釣行プランもあります。

フィッシングビレッジりなちゃん

三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、31日トンジギで出船し本命が大連発。ビンナガ31匹がキャッチされ18kgのキハダも登場。また、29日はウロコジグ主催のトンジギ大会が行われ、10kg頭に船中25匹のビンナガが浮上。優勝者は6匹を手にした。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)本命連発(提供:フィッシングビレッジりなちゃん)
 

フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

船宿の画像
フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

三重県 伊勢志摩の海の魅力が満喫できる釣り船&レンタルボート店です。ほかに一泊2000円~で素泊まりできる「釣り人の宿」や、磯渡しや筏&カセも営業しており、釣り人の皆さんのニーズをトータルサポート。このほか、レンタルタックルや大型魚の入る発泡ケース(有料)もご用意しているので、手ぶら釣行も可能です。

フィッシング光栄

三重県・紀北町三浦のフィッシング光栄では、春の大型アオリイカが急上昇中。29日には川原さんらがレンタルボートで1.83kgまで8匹。30日には白塚山さんらが良型アオリイカ3匹仕留めている。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)大型手中(提供:フィッシング光栄)
▼この釣り船について
フィッシング光栄

慧樹丸

三重県・大紀町の錦漁港から出船している慧樹丸では、29日テッィプラン&キャスティングのアオリイカ狙いで出船。前半沈黙だったが、ティップランで転々として1kgクラス交じりでサオ頭3匹。錦沖の春イカシーズンはまだまだこれから。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)良型アオリゲット(提供:慧樹丸)
▼この釣り船について
慧樹丸
出船場所:錦漁港

釣船屋たにぐち

三重県・南伊勢町宿浦の釣船屋たにぐちでは、29日トンジギイベントに参戦。見事キハダを仕留めた乗船者が優勝に輝いた。もちろんトンボも順調、船中7匹が上がった。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)キハダを仕留めた(提供:釣船屋たにぐち)
▼この釣り船について
釣船屋たにぐち

魚勘丸

三重県鳥羽市相差の魚勘丸では、29日トンジギイベントに参戦。単発多くダブルまでだったが、それでも船中15匹のトンボをキャッチ。志摩沖のトンジギ、まだまだ続きそうだ。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)トンボ確保(提供:魚勘丸)
▼この釣り船について
魚勘丸
出船場所:鳥羽市・相差

はっしぃ丸

三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では29日、朝からキャスティングでサワラが爆釣し30分あまりで全員安打達成。最終釣果はサワラ78〜90cmが5人で船中15匹と大漁。また26日はトンジギでの出船となったが、朝イチ沿岸のキャスティングでサワラ2匹をキャッチ。その後のトンジギでビンナガ7.3〜8.5kg5匹が上がり、2人でお土産満載の釣果。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)サワラ爆釣(提供:はっしぃ丸)
 

はっしぃ丸

船宿の画像
はっしぃ丸(はっしぃまる)  >

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。

第八幸丸

三重県鳥羽市国崎漁港の第八幸丸では、30日トンジギで28kgのタネトンを頭にビンナガ7匹が浮上。29日は本命5匹と13kgのキメジが出た。28kgのタネトンも13kgのキメジもトンジギ初チャレンジャーの快挙。トンジギはやっぱり夢がある。

【沖のルアー釣果速報】トンボジギング初挑戦で28kgタネトンをゲット!(三重)トンジギでキャッチ(提供:第八幸丸)
▼この釣り場について
第八幸丸
出船場所:国崎港

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年4月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

「釣り好き歓迎」求人情報求人情報を掲載希望の方はコチラ

さらに求人情報を見る
さらに求人情報を見る