10月10日の木曜日、長野県・平谷村の平谷湖フィッシングスポットに釣行した。天気は晴れ。風が吹くとやや肌寒く感じる天候のなかで、エリアトラウトを楽しんだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・纐纈修祐斗)
平谷湖FSでエリアトラウト釣行
到着したのは午前11時半だった。準備を済ませた後、釣り前の腹ごしらえとして食堂でカツカレーを食べた。やわらかいカツが非常においしかった。お腹も満たされて、いよいよフィールドへ向かう。
ファーストバイトはアルビノ
最初にエントリーしたのはエンジョイエリア川側のロープ横。魚が表層付近に浮いていため、ペピーノSR(完熟マンゴー)をキャスト。着水してからの巻き始めでアルビノがヒットし、慎重なファイトを心がけてキャッチした。
ミッツSRドライで表層攻略
その後も同じパターンを繰り返して、1投1匹ペースでキャッチしていくことができた。その後は魚の活性がやや落ちてきた印象を受けたため、1.6gのスプーンにルアーチェンジ。水面下30cmほどを意識してトレースすると、小型のニジマスが連発した。
数時間が経過して太陽が雲に隠れると、ライズがあちこちで見られるようになった。その時間帯はミッツSRドライを使用し、トップウオーターで連発することができた。
その後は魚が落ち着き始めたため、少し休憩を挟んだ。
ぺピーノSR炸裂
次にエントリーしたのはエンジョイエリアの島周り。夕方の時間帯だということも相まって、魚が浮いている印象を受けた。こちらでもルアーはペピーノSRを選択。主な使い方は着水してからラインを一直線にし、巻き始める。
チェイスを確認してから巻きスピードを上げ、魚の目線から逃がすイメージでリアクションバイトを狙う。この方法でバイトを積み上げることができた。
最終釣果
最終的には良型のトラウトやアルビノを含む50匹以上をキャッチ。時間帯によってトラウトのレンジや活性が変化するなかで、的確にルアーセレクトを行うことが釣果につながると感じた。
南信州の大自然のなかでエリアトラウトを十分に楽しんで、大満足の一日を過ごせた。エリアトラウトはこれからがシーズン本番だ。
<週刊つりニュース中部版APC・纐纈修祐斗/TSURINEWS編>
平谷湖フィッシングスポット