サカナ料理に柑橘類がよく登場する理由3選 美味しいはもちろん見栄えアップ効果も

サカナ料理に柑橘類がよく登場する理由3選 美味しいはもちろん見栄えアップ効果も

釣った魚を美味しく食べる際に用いることの多い柑橘類。釣り人のキッチンにはよくある食材かもしれない。でも、なぜ魚料理に柑橘類が多用されるのだろうか?柑橘類を搾る便利アイテムの紹介とプレゼントキャンペーンも併せて解説しよう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部・河野陸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

お役立ち その他

魚料理に柑橘類が登場しがちな理由

魚料理に柑橘類を添えたり、搾ったりすることは多い。なぜ魚料理と柑橘類の組み合わせが多いのか3つ紹介していく。

1. 見栄えが良くなる

釣ってきた魚を自宅で刺身にしてそのまま盛り付けると、なんだか寂しい……。そんな経験はないだろうか。実際に刺し盛りなどを提供する飲食店では、刺身と一緒に柑橘類が添えられていることが多い。

ひと手間かかってしまうが、柑橘類が輪切りにして添えられているだけでも見た目や香りともに爽やかな印象を受けるため、自宅で家族に振る舞う際はぜひ検討してみよう。

余った柑橘類はお酒やサイダーに搾ってみるのもおすすめ。市販品をそのまま飲むのとは異なる香りと味わいを楽しむことができる。

サカナ料理に柑橘類がよく登場する理由3選 美味しいはもちろん見栄えアップ効果も柑橘を添えるだけで見栄えがグッと上がる(提供:TSURINEWS編集部・河野陸)

2. 魚が苦手な人でも食べやすい

魚料理に柑橘類が使われる理由は、魚の臭み取りとして役立つからだ。柑橘の果皮に多く含まれるリモネンなどの香油成分が魚身に爽やかな香りをもたらし、魚特有の臭いを抑えてくれる。そのため、魚が苦手な人でも柑橘を搾って食べるとパクパク食べられるという人も多いようだ。

3. 減塩効果が期待できる

魚料理の中でも特に焼き魚との組み合わせが多い柑橘類。これは柑橘類が持つ酸味が焼き魚の塩味を引き立てる効果があるからだ。そのため塩分を控えた味付けであっても、柑橘類を身に搾ることで塩味をしっかりと感じることができる。

サカナ料理に柑橘類がよく登場する理由3選 美味しいはもちろん見栄えアップ効果も焼き魚×柑橘類の組み合わせで減塩につながる(提供:TSURINEWS編集部・河野陸)

柑橘類を搾るのは意外と面倒

魚料理と相性の良い柑橘類だが、意外と搾るのが面倒。汁が手についたり、うまく搾り切れなかったりとストレスを感じやすいことが多い。そんな時は専用の搾り器具を活用してみてほしい。

SELECT100 ミニしぼり

SELECT100 ミニしぼりはグローバル刃物メーカーの「貝印株式会社」から発売されている小型の搾り器だ。軽く握るだけで無駄なく簡単にたっぷり果汁を搾ることができる。

人間工学をもとに設計したハンドルは手にほどよくフィットし、注ぎ口が付いたコンパクトサイズなので手を汚さず卓上に置いて搾りながら使える。

素材は錆びにくいアルミニウム製で洗いやすい形状となっているため手入れも簡単だ。

サカナ料理に柑橘類がよく登場する理由3選 美味しいはもちろん見栄えアップ効果も柑橘類を簡単に搾れる「SELECT100 ミニしぼり」(提供:貝印株式会社)

読者限定で3名様にプレゼント!

今回、貝印株式会社に協力いただき、上記で紹介した「SELECT100 ミニしぼり」を3名様にプレゼント。ぜひこの機会に奮って応募してほしい。

キャンペーン応募方法

応募はとっても簡単で、「X」のアカウントがあれば1分で完了!

1. TSURINEWS公式Xアカウントをフォロー
2. プレゼント企画投稿をリポスト

たっだこれだけ!たくさんのご応募をお待ちしています。

応募期間

2024年9月13日(金)〜2024年9月20日(金)

当選者発表方法

当選者には、「X」のDMにてご連絡いたします。TSURINEWS公式Xアカウントのフォローを外さないようにしてください。

SELECT100について

SELECT100は、2004年にグローバル刃物メーカー貝印より誕生したブランド。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ。」をコンセプトに、快適で手になじむ使い心地、 直感的に使い方が分かるシンプルさ、必要最低限の要素で機能を満たす理にかなったデザインの3つを兼ね備えるアイテムを取り揃えている。

料理を通じて「幸せな時間作り」の手伝いをする道具として、たくさんの料理好きに愛用されているブランドだ。

<河野陸/TSURINEWS編集部>