PR 【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?

エステル一辺倒のアジング用ラインに革命をもたらしたデュエルの「TheONEアジング」。新素材により実現した【絶対感度】は手持ちのロッドやリールの性能に関係なく、タックル全体の感度レベルをアップする。12月24日にデュエルフィールドテスターのクルシマさんが福岡県宗像の大島で「ラインが変われば全てが変わる」ことを実証。その模様をお届け。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部 立石)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

近場のアジングパラダイス大島

釣り場の大島はアジングで人気の島。冬季に限り港内に大きなアジの群れが入ってきて、移動する群れは大きな黒い物体となって動く姿を見ることができるほど魚影が濃い。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?大島の西波止(提供:TSURINEWS編集部 立石)

大島へは海上タクシーの宝栄丸で渡る。大島行きフェリーは神湊港から朝1便が午前7時40分に出港する。休日でもあり釣り人で込み合うことを予想し、朝マヅメの大型にも期待して海上タクシーは午前6時の出船で予約。

釣り場は西波止だ。波止先端には前日からの泊りのグループ数人が見える。カーブのところで釣りを開始。

あっさり本命ゲット!

暗闇に薄っすらと見える潮目を狙って遠投。少し風があるがラインが細くて伸びないため飛距離が出て、風の影響を受けにくい。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?釣り始めて数分でキャッチ(提供:TSURINEWS編集部 立石)

ルアーはストレート系ワームでリグはジグ単。釣り開始早々、チョンチョンっとロッドを振っているとアワセを入れる。あっさりアジを釣り上げた。

アジは17cmくらい。サイズアップを目指してワームの長さや太さ、カラーを替えて沈むスピードと、どのワームサイズでのアピールが効果的なのか探る。投入毎にアタリを捉えるが、ハリ掛かりしないことも。ジグヘッドのフックの長さも替えて調節していると、小型ながらもフッキングするように。小型は全てリリースする。

ロッドアクション

アタリがあるレンジを確認するとほぼ中層。ロッドを小刻みに振って、リールはイトフケを取るくらいで巻いている。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?ロッドは小刻みに振って操作(提供:TSURINEWS編集部 立石)

ロッドを小刻みに動かす意味は「聞きアワセ・アタリのタイミングでジグヘッドの位置を確認・ルアーアクション」とのこと。

ワームのズレも手に取るように

そうしているとクルシマさんから「ワームがズレたことが分かる」との話しが。回収して「ほら」と見せてくれたワームは確かにズレている。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?水中でのワームのズレも把握(提供:TSURINEWS編集部 立石)

アジがワームを吸い込み吐き出した後、ワームがズレたことさえも手に伝わる抵抗が変わることで判別できている。絶対感度でいかに水中にいるワームの状態を情報として伝達していることが分かる。

疾走するサバも楽しい

夜明けごろサイズアップを期待させる走り。が、アジとは思えない疾走感を感じながら海から抜き上げたのはサバ。ターゲットは違うが、魚のファイトが楽しめた。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?よく走り引き楽しめる(提供:TSURINEWS編集部 立石)

サイズアップ!

夜が明けたころ20cmを超えたアジをキャッチした。浅いレンジを泳ぐ小型アジの層を突破して、その下を泳ぐ良型を狙っていたが、先に小アジがアタックを仕掛けてくる。とにかく頻繁にアタリを伝達している。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?20cm超えがヒット(提供:TSURINEWS編集部 立石)

PEラインとは違い、ライン自体が沈むことで捉えることができるアタリがある。

そのころフェリーが到着して、釣り人が一気に増えた。そのほとんどがアジンガーで大島の人気が分かる。

ラインシステムのコツは?

釣り人にあいさつをしながら少しずつ釣座を移動して行く。釣りの途中でラインシステムを組み直した。トリプルエイトノットで組み、リーダーから先にしっかりと絞め込み、メインラインを締め込む順番で抜けることがなくなる。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?リーダーから先に絞め込む(提供:TSURINEWS編集部 立石)

ライバルも多い

港内にアジやサバを狙って鵜やカモメが泳ぎ、一瞬、青物が入ってきて派手なナブラが発生。潮目もどんどん足場から遠くなり、状況は厳しくなっていく。鳥たちを避けて遠い潮目を狙う時に、やはり遠投性能がアドバンテージとなり、アジを追加していった。

条件を選ばずに使える

ロッド、リールを選ばずラインの性能だけで繊細なアジングを成立させるTheONEアジング。絶対感度が厳しい条件下でも、アジからのコンタクトを余すことなく釣り人に伝える。今回はリリースサイズが釣れ続いたが、沈んでいくレンジに対応して、日中の深場にいたアジの微細なアタリも絶え間なくキャッチしていた。

【PFライン】使ったアジングで連発 エステルより3倍感度が良くて切れにくい?デイゲームも手堅く(提供:TSURINEWS編集部 立石)

<立石/週刊つりニュース西部版編集部>

▼この釣り場について
大島
渡船:宝栄丸