10月半ば、新子からサイズアップしたアオリイカを狙いに、釣友の熊澤君と三重県・紀北町紀伊長島の三浦へ、今秋初のティップランエギングに出かけた。今秋のイカはあまり良くないといううわさを聞いていたが、すでに数回行っている熊澤君は「例年通りだよ」と涼しい顔だ。
渾身のキロアップ!
しかし、熊澤君の確変が止まった直後に、30mラインで今度は私のティップがピコッと戻る。
渾身の電撃フッキングを決めると強烈な引き。
キロを確信したので、「キロきた~!」と三浦沖の中心で叫びながらキャッチしたのは、この時期には珍しい1160gのキロアップ。
ひと流しでこれだけドラマがあったので、もう一度同じ場所を流すが、私には確変は起きない。
イカは散ってしまったようで、また無反応の状態に戻ってしまった。
釣果の差は歴然・・・
一層激しくなるウネリのなか、今度は15mラインを40gのエギで私が2匹キャッチ。
最後にウネリが少し穏やかになる湾口の15mラインで35gのエギでもう1匹追加したものの、熊澤君の数には全く追いつかず、3時のタイムアップで納竿となった。
最終釣果とまとめ
結局釣果は、私が1160gを含む11匹と、熊澤君が20匹、2人で31匹だった。
当日は速い潮流とウネリで、水深は20mラインをメインとしながらも、ほとんどの釣果は熊澤君も50gのヘビーウエートエギだ。
ウネリには特に弱い不安定なレンタルボート上で、いかにエギを安定させられるか、またいかに明確なアタリを出せるかが課題だが、これが実に難しい。
しかし、そんな状況でも釣果を出す人は必ずいる。
これぞ、もう抜けられない、まさにティップラン地獄だ。
<週刊つりニュース中部版 APC・川瀬崇嗣/TSURINEWS編>
フィッシング光栄