メバリングでのシンキングペンシル活用術 【3つのロッド角度が重要?】

メバリングでのシンキングペンシル活用術 【3つのロッド角度が重要?】

メバルプラッキングでさまざまな場面に役立つシンキングペンシル。今回はシンキングペンシルを使うときのロッド角度について深掘りしてみる。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太)

アバター画像
山下洋太

フィールドは三浦半島及び伊豆半島の地磯。ターゲットはロックフィッシュ。年間釣行回数は300回以上。

×閉じる

ショア ソルトルアー

無段階に調整するのもアリ

その3パターンの釣りに慣れたら、さらに一定のレンジを探りやすいように、ロッド角度を無段階に調整するのも試そう。一定のレンジを引くためには、キャスト後はロッドを立て気味で、ルアーが足元に近づくにつれてゆっくりとロッドを寝かせるのが効果的。そのようにロッドを操作すると、ルアーが足元にきても浮き上がりすぎず、レンジが安定しやすい。狙いのレンジを一定に、安定して探れるとレンジにうるさいメバルからの反応を得やすくなる。

メバリングでのシンキングペンシル活用術 【3つのロッド角度が重要?】ロッドの角度を調整して一定レンジを引く(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

リールを巻く速度の安定性も重要

ロッド角度を調整して釣果を出すには、リールを巻く速度の安定性も重要だ。シンキングペンシルはリールを巻く速度が遅くなると沈むため、そのことを意識してリーリングしたい。リーリングが安定してこそ、シンキングペンシルを操作するときのロッド角度の差が釣果に現れるだろう。

リールを巻く速度を安定させるには、腕を固定してなるべく手首だけでリールのハンドルを回すといい。ロッド角度に意識し、リールのハンドルを一定の速度で巻いてシンキングペンシルでのメバルの数釣りにチャレンジしてみてほしい。

<山下洋太/TSURINEWSライター>