海上釣り堀は初心者でも魚の引き味と食味を両方楽しめるのが最大の魅力。スタッフがフォローしてくれたり、レンタルタックルがあるのも嬉しい点です。今回は、そんな海上釣り堀をさらに楽しむための裏技を紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一)
海上釣り堀の魅力
海上釣り堀の魅力は、なんと言っても魚の引き味と食味を両方楽しめるところです。海上釣り堀によって放流魚種は異なりますが、マダイにワラサ(メジロ)、カンパチなどの青物とシマアジが定番のターゲット。どれも引きの強さだけではなく食味も抜群な高級魚ばかりです。また、スタッフのフォローとレンタルタックルも完備しているため初心者でも安心して挑戦できます。
楽しみ方は自由
海上釣り堀での楽しみ方は人それぞれで、同じ場所でも工夫次第で違った楽しみ方ができます。ルールやマナーの範囲内ではありますが、ある程度自由な楽しみ方ができるのは通常の釣り堀と大きく異なる部分です。真剣に竿頭を目指すもよし、仲間と一緒に楽しむもよし、筆者も海上釣り堀特有の自由な雰囲気が大好きです。
海上釣り堀をさらに楽しむ方法3選
海上釣り堀は工夫次第でさらに楽しみ方が広がる場所。筆者オススメの楽しみ方をいくつか紹介します。
1.変わりエサをたくさん試す
変わりエサの概念が定着しているのも海上釣り堀ならでは。有名なものでは着色した鶏のササミやミニトマトがあります。身近な食べ物がまさかの当たりエサになることも多く、これはどうだろう?と思えば持参してみてください。自分も周囲も驚く意外な結果になるかもしれません。
2.イケスの外を楽しむ
釣り堀である以上はイケスの中に意識が向きがちです。実は、イケスの外も1級ポイントで予想外の大物や嬉しいお土産が釣れることも。釣り堀からこぼれたエサを目当てにやって来る魚も多く、イケス自体が影になるため住処としても機能しています。ただし、釣り堀によっては禁止の場合もあるので必ず確認するようにしましょう。
3.○○をウキに
海上釣り堀で定番のウキ仕掛けを個性的にアレンジして楽しむ方も多く目撃しています。例えば、活きアジの泳がせ釣り仕掛けのウキをお風呂に浮かべるアヒルのおもちゃにすれば、アタリがあった瞬間からアヒルが一気に水中に引き込まれるシュールな光景が楽しめます。個性的な仕掛けは盛り上がること間違いなしです。
次のページで実際に著者が経験した「楽しい!」エピソードとは?!