キスやカレイを狙う投げ釣り。手軽に美味しいターゲットを狙える魅力的な釣りです。しかし、エサ取りの「フグ」が釣りの邪魔をしてきます。メインターゲットを上手く狙えないので、厄介なゲストですよね。そこで今回の記事では、投げ釣りのフグ対策について紹介します。ゲストを避けてキスやカレイを狙いたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターあつ)
投げ釣りにおけるフグ対策
投げ釣りでできるフグ対策を3つ紹介します。フグを避けたり、本命だけを狙ったりしたい方は、参考に釣りをするようにしましょう。
チューブをハリスにつける
チューブをハリスにつけるのが、おすすめの対策方法です。フグがハリを飲み込んだ場合でも、ハリスが切られる確率が低くなります。つけ方は、ハリスからチューブを通して、ハリの付け根まで持っていくようにするといいです。
目立つものをつけない
フグを回避するためには、目立つものをつけないようにすると良いです。キラキラしたものやビーズ玉など、目立つものに反応する習性があります。元から仕掛けについている場合は、外すようにすると良いでしょう。フグの反応が弱まるので試してみてください。
エサを小さくする
フグ対策として、エサを小さくしてみるのもおすすめです。フグはエサが大きいものだと、強い反応を示すようになります。エサをつける場合には、ちぎったりカットしたりして、小さめのエサをつけるようにしましょう。
フグを避けて本命を釣り上げよう
投げ釣りで有名な外道でもあるフグ。可愛らしい見た目ではあるのですが、釣りの邪魔をしてきます。それらを避けるためにも、フグ対策を行ってみるといいです。少しでも邪魔を防いで、本命を釣り上げることができます。今回紹介したフグ対策を参考にして、キスやカレイなどの本命を確実に釣り上げるようにしましょう。
<あつ/TSURINEWSライター>