3月11日、あじか磯釣センターのブラックヘリオスに乗り込み、南船長の案内で肥前鳥島へ釣行した。狙いの良型クロはもとより、45cm級のイシダイが入れ食い、4kgアラまでキャッチしクーラー満タンとなった遠征の模様をリポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・石田一聖)
肥前鳥島で磯釣り
当日は男女群島便も合わせ60人ほどの釣り人が集まっていた。遠くは北陸や関西からの釣り人も多く、あらためて男女群島の人気ぶりを再認識。
長崎県平戸市の田平港から午後2時出船だが、皆さん気合が入っているようで荷物の積み込みが終わったのは午後1時。予定より1時間早く男女群島へ向けて出発した。
当日はベタナギだったので船はほぼ全速。3時間ほどで肥前鳥島が見えてきた。時間は4時30分。予定通り到着して、私はほか3人と中小島の南側へ上礁した。
50cm級尾長グロ入れ食い
今回は初日だけ尾長(オナガ)グロ釣りをするため、一日分のまきエサを準備。まきエサはオキアミ3角、集魚材2袋とパン粉2kg。仕掛けを入れる前に足元にまきエサを打ち様子をうかがうと、50cmはありそうな尾長グロが湧いている。これには隣の釣り人も興奮。
早速、仕掛けを入れると1ヒロくらいのタナですぐ食ってきた。1投目からいきなり49cmの尾長グロの強襲。
日が暮れてからは太仕掛けに変更。ハリスは10号で、そのサイズがくるもぶり上げの連続。その調子で夜通しこのサイズが入れ食い。こんな釣りは滅多にない。
4kg級アラ登場
しかし、楽しむもさすがにサイズアップしないので飽きてきた。そのとき、対岸の南小島の釣り人が海中をライトで照らして騒いている。何と小型のアラが釣れていた。
それを見て、今回アラの予定はなかったが、イシダイザオを組み、アカハタでも釣ろうと企んで小アジをつけ、足元に入れた。すると仕掛けを入れた途端、いきなりサオ先が海中に突き刺さる大アタリ。4kgほどの食べごろのアラが釣れた。こんな簡単にアラが釣れるのも鳥島のポテンシャル。それに満足し、とりあえず朝まで就寝。