厳寒期の海上釣り堀でマダイ2ケタ安打達成 定活性をエサのローテで攻略

厳寒期の海上釣り堀でマダイ2ケタ安打達成 定活性をエサのローテで攻略

寒い時期でも好釣果が期待でき、かつ高級魚が釣れることが魅力の海上釣り堀は、ビギナーや女性も釣行しやすく人気のフィールドだ。今回は冬の海上釣り堀で好釣果を上げるポイントを、12月19日に三重県・紀北町引本浦にある海上釣り堀・貞丸へ釣行した様子と併せて解説していきたい。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 桑原一幸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り施設 海上釣り堀

エサのローテで連チャンモード

ダンゴエサ→アマエビ→シラサエビと反応が途切れたら次々とエサを変更し、マダイをヒットさせることに成功した。

厳寒期の海上釣り堀でマダイ2ケタ安打達成 定活性をエサのローテで攻略イシガキダイも上がった(提供:週刊つりニュース中部版 桑原一幸)

その後、マダイからの反応が一段落したため、シマアジやマハタを狙うが、午後から冷たい潮が入ったせいか、一気に反応がなくなってしまい終了の時間となった。

マダイ2ケタ安打で納竿

この日の釣果はワラサ1匹にマダイ11匹の釣果。水温低下、活性が低い状況のなかではあったが、エサのローテーションとアワセのタイミングを工夫したことが功奏し、まずまずの釣果となった。

厳寒期の海上釣り堀でマダイ2ケタ安打達成 定活性をエサのローテで攻略当日の釣果(提供:週刊つりニュース中部版 桑原一幸)

海上釣り堀では一日を通してアタリがあり、釣れ続くというようなことはほとんどない。海上釣り堀の3大チャンスタイムは朝一、マダイ放流タイム、青物放流タイムとなる。チャンスタイムにしっかりと数を伸ばすことが好釣果につながることから、集中して望んでほしい。

また魚からの反応がない場合は、早めに新たなアプローチを行うことが好釣果への第一歩となる。その中で、その日の傾向を早くつかむことが大切である。

具体的にはポイントが中央付近なのかコーナー付近なのかを見極める。そして釣れるタナは底付近がいいのか、底から少し上の層でも釣れてくるのか、反応のいいエサの傾向があるかなどをひとつずつ判断していくことで、結果的に多くのアタリを引き出すことが可能となる。

状況判断がキモ

海上釣り堀では「魚はいるが釣れない」状況が長く続く。そのため状況判断が非常に重要となり、釣れるタイミングを逃さないことが好釣果の近道である。特に冬場はその傾向が強くなることから万全の準備を行って釣行してほしい。

厳寒期の海上釣り堀でマダイ2ケタ安打達成 定活性をエサのローテで攻略きれいなマダイに会いに行こう(提供:週刊つりニュース中部版 桑原一幸)

海上釣り堀といえども生きた魚が相手なので、毎回状況は異なってくる。同じパターンが通用するとは限らないが、今回の記事をぜひ参考にしていただき、皆さんの年始の釣果アップにつながれば幸いである。

<週刊つりニュース中部版 桑原一幸/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
貞丸
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年1月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。